※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

シミが落ちないので困っています。バナナシミを落とす方法を教えてください。

シミについて質問させていただきます。
最近かなり頑固なシミがチェアベルトについてのきません。心当たりを思い出したのが、バナナです。最近よく息子が食べていたのでそれでかな?と思うのですが、酵素配合洗剤と漂白剤で漬け込み洗っても、直接つけて洗っても、熱湯をかけてもとれません。
どうしたらこのシミ落ちますか??´д`;

外出時にも使用するので落ちないと困ります…>_<…

コメント

ゆー

ウタマロでこすって洗ってもダメでした…>_<…

deleted user

こんにちは♡

洗濯石鹸でブラシで擦って熱湯浸け置くとかも駄目ですかね?(;•̀ω•́)

  • ゆー

    ゆー


    お返事ありがとうございます。
    ダメでした。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も他には煮洗いと思ったんですが同じベルト持ってるんですがプラスチック部分があるので微妙ですよね?💦

    それか可愛いワッペンなどを購入して隠してしまうとか…駄目ですよね(;ㅅ;)笑

    • 9月28日
  • ゆー

    ゆー


    たしかにプラスチック部分がありますね!
    このチェアベルト地味に高いから買い変えるのもったいないし…>_<…

    プラスチック部分だけ浮かして煮洗いして退かなければワッペン参考にさせていただきます☆

    • 9月28日
ふう

それだけやってるとなると、最終手段は煮洗いですね。お鍋でグツグツ煮て汚れを落とします。私は布ナプキンを使っていたので、汚れが落ちなくなった時は煮洗いしていました。

水を入れたお鍋に洗剤を溶かしてその中に衣類を入れます。沸騰させたら酸素系漂白剤を入れて30分〜1時間ほど放置してお湯が冷めたら濯ぐだけです。
検索でもやり方が出てきますよ〜。

これで落ちなければ諦めたほうが良いかも(;_;)

  • ゆー

    ゆー


    本当ですか…
    煮洗い試してみます!
    それでダメなら泣くしかないです…>_<…

    煮洗い用の鍋を買ってきて汚れがとれたらまた報告します!(*^_^*)

    • 9月28日