※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

2回食になってからミルクの量が減ったのは普通のことですか?

離乳食が2回食になってからミルクの飲む量が減りました!
1回食までは離乳食を食べたあとを除くと200㏄飲んでたのが今は160㏄くらいしか飲まなくなりました!
2回食になったからなのでしょうか?

コメント

アロア

離乳食しっかり食べられてる証だと思いますよ。

  • ゆき

    ゆき

    分かりました!

    • 3月2日
りりぃ

離乳食の量は増えましたか(^^)?
私の息子も2回食になってからミルク140しか飲みませんよ♪
少ない時は60とか(^^;

  • ゆき

    ゆき

    今、朝と夜との離乳食が初めて食べるもので五gに麦茶60㏄でやってます!

    • 3月2日
  • りりぃ

    りりぃ

    麦茶や白湯もお腹にたまるみたいですからね♪
    体重が増えてれば問題ないと思いますよ!!
    きっと離乳食でお腹が満たされてるんですね(★‿★)

    • 3月2日
  • ゆき

    ゆき

    分かりました!
    ありがとうございます!

    • 3月2日
ちゃむ

離乳食で満たされてだんだん
ミルクの量も減ってきますよ(*´ω`*)

  • ゆき

    ゆき

    分かりました!
    ありがとうございます!

    • 3月2日