![ぴよまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の娘が離乳食に飽きてきている。手づかみ食べやフォークで食べたい様子。現在のメニューに飽きた模様。オススメのメニューを教えて欲しい。
【離乳食について】
1歳3ヶ月の娘ですが、最近レパートリーに飽きてきている様子です。
手づかみ食べや、フォークで刺して食べたいらしく、ヨーグルト以外はスプーンを口元に持って行っても食べません。
いまは
・アンパンマンパン
・おにぎらず
・ブロッコリー
・柔らかく煮た大根
・バナナ(時々)
がレギュラーラインナップです。
麺類は1本ずつ手でつまんで食べているので、完食前に遊んでいます。
おやき、フレンチトースト、サンドイッチは飽きた様子です。
何かオススメのメニューあったら教えてください😥
- ぴよまめ(8歳)
コメント
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
お好み焼きとかれんこん餅、じゃがいも餅とかもおやきっぽくてダメですか?
焼くのがダメなら、さつまいも(潰す)、小麦粉、牛乳混ぜて、茹でるとニョッキになります。おやきとは食感が違うと思います🙂カボチャやジャガイモもできますよ。
うちはつくねやハンバーグも喜んで手づかみしてます。同じ中身で茹でて鶏団子にするとゆで汁がいいチキンスープになります\( ・ω・ )/
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちとまさしく同じ状況です😰
パンならレーズンロール、
おかずなら、食塩化学調味料無添加だしパックを使って煮た鶏肉
サツマイモスティック
トマトカボチャりんごをチンして柔らかくした和え物
いちご
は飽きつつも、長い間食べてくれてました😅最近は作っても食のすすみが悪いのでベビーフード色々使ってましたがそれも飽きて、悲鳴ものです😰
おにぎらず良いですね✨麺類はあまり挑戦したことないので、また挑戦しようかなと思いました😊
-
ぴよまめ
昨日まで喜んで食べていたものも今日はポイ!なので、なにがいいの!?と困り果てています( ;´Д`)
大人も同じようなメニューは飽きるのと同じなんですよね💧離乳食の本に載っているものも満遍なく作っているんですが、さすがに飽きたようで…。
鶏肉の出汁煮、いいですね!
ササミとかそぼろが多かったのでやってみます!
おにぎらずは、焼きジャケ、おかか、すこし醤油をかけたりしていますが、これがライフラインです(笑)- 3月2日
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
鮭の焼きおにぎり、よくやります。
ご飯、ほぐした鮭、長ネギ、小松菜またはほうれん草、しらすなどを混ぜ込み一口代にして焼きます。最後に、醤油で味を整えれば終わりです。一口代にする際は、細長くした方がスプーンですくいやすいです。
娘には、スプーンの練習件手掴み用です。
-
ぴよまめ
大人も食べたいおにぎりです🍙
おにぎらずの中身が、毎回焼きジャケ、おかか、醤油だったので小松菜やほうれん草入れると栄養価アップしますね!!
うちもおにぎり挑戦してみます!!- 3月2日
-
リエ
おにぎり1つ取っても色々あって、悩みますよね😅
- 3月2日
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
スライス大根、キャベツ、玉ねぎ、白菜、ブロッコリー、スライス人参
などなどを
出汁
コンソメ
中華スープ
でクタクタに似たのが大好きです。
材料一緒でも味が変わるので喜んでますよ
後はクタクタに似たのに
トマトソースかけたり、ホワイトソースかけても味変わりますよ
-
ぴよまめ
娘は「これでもか!」というくらいクッタクタになった野菜が好きなのですが、味付けがワンパターンでした!!そりゃ飽きるわけですね(^_^;)
トマトソースやホワイトソースに変えるというのは早速やってみます!!- 3月2日
-
たぁこ
うちもそうです
果物嫌いで、野菜ばかり恐ろしい利用食べます 笑
仕方ないので、毎日違う味で煮込んでます。
かつおぶしと海苔と一緒に似ても味が変わりますよー。- 3月2日
-
ぴよまめ
せっかく奮発して高めのイチゴ買ってきたのに、手で潰して終わりでした…バナナくらいしか果物食べなくて家計には優しいんですがちょっと心配です…😨
海苔!!いつもパリパリのまま使うことが多くて煮たことなかったかもです!トロトロになっておいしそうですね♡- 3月2日
-
たぁこ
同じですね 笑
苺は投げられました (TT)
後はオムレツ、豆腐ハンバーグ、お刺身ステーキ
などは手づかみしやすいのでぜひぜひー!- 3月2日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
ロールパンに挟んで食べるのはどうですか?ちょっとでっかいですが、喜んで食べてます(*´艸`*)パスコのロールパン??コッペパンみたいなのがお気に入りです💕
あと、手はすごいことになりますが、青野菜(小松菜、ほうれん草)を茹でて鰹節、少しのだし汁やすりごまなんかで和えたもの、刺身でムニエル、煮魚なんかもよく食べてます。
-
ぴよまめ
ロールパンデビューまだでした💧たまごはアレルギーもなく好んで食べているのでたまごロールにしてみます!(わたしも食べたい!!)
青野菜の和え物、いいですね!やっとほうれん草が安くなり始めたのでやってみます!!
そうかー💡お刺身なら少量でいいですねー!いつも大人から取り分けていたのですが、味付け後に取り分けしていないことに気づいたりアワアワしていたのでお刺身でやってみますー!- 3月2日
-
りんりん
卵、きゅうりみじん切り入れてます!ブロッコリーとかも美味しそうですよね😊💕💕
刺身便利ですよ!骨がないし、調理も楽々でオススメです!
あと、ミックスベジタブルをバターで炒めてから卵流し込んでオムレツ作ったものも、手づかみで食べてます。
…苦手らしいインゲンとかは器用に外して食べてますが😅
あとこないだ、ワンタンの皮に豚肉、みじん切りのキャベツ、ニラ、しいたけ、醤油少し、とか入れて包んで茹でたものも、掴んで食べてました。真ん中に具を入れて、周りの皮を指で濡らして中央に角がくるよう包んで四角にしたら食べやすいみたいでしたよ(*´艸`*)
お互い頑張りましょう!- 3月2日
-
ぴよまめ
刺身は本当に盲点でした🐟
無駄なく使えますね!
ミックスベジタブルも有効活用できますね!大人の料理にしか使っていなかったので、これも目から鱗👀
ワンタンおいしそうです!、掴みやすいし、栄養満点の具ですね!!どうしてもワンタンの皮って余りがちなのですが、これなら好んで食べてくれそうです♡
ありがとうございます😊- 3月2日
![胡晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胡晴
うちも似たような状況で苦戦してます😄💦気に入らないと手で払いのけます(笑)
うちは肉系やフルーツは好きなので、ハンバーグや肉団子は食べます。手抜きしたくて手づかみ食べ対策の時はポークピッツ!
あと味噌汁は好きなので大人のにお麩でとろみつけてたべてます。
ケチャップも好きなのでマカロニとウィンナーと玉ねぎ、パプリカでナポリタンもどきとか。
うちはご飯をそのまま食べてくれなくて困ってます。ふりかけかければ食べるんですが、、
-
ぴよまめ
うちも「いらない!!」と真一文字に口を結んで、手を払いのけます〜💧
肉団子も最初は食べたのですが、いまはコネコネポーン!です(笑)
お味噌汁お好きなんですね!汁物もうまく飲めなくて未だに水分はストローマグなのです。スープや味噌汁を食べさせたいのですが飲む意志が感じらません💧
ナポリタンもどき!!
絶対好きそうなのでやってみます!!- 3月2日
mini
鶏ひき肉で揚げ焼きでチキンナゲットもします~¨̮ )/
ぴよまめ
ご丁寧にありがとうございます😊
お好み焼きは先週やってみたのですがぶん投げられて終了しました( ;´Д`)
レンコン餅というのは初耳です!おいしそう!レンコンレパートリーがなかったので調べてみます!!
数ヶ月前までは、安納芋やカボチャを豆乳で伸ばした茶巾もどきを喜んで食べていたのですが、これもポーイ!
鶏団子いいですね!スープにもなるし一石二鳥!!
ナゲット作るには、やはりフードプロセッサー要りますか??歯が欠けてしまって買い直すのを躊躇しています( ;´Д`)
mini
いえ、私は鶏のひき肉と豆腐を手で混ぜて作りましたよ🙂クックパッドとかでレシピ出てくると思います😊
うどんや素麺とかの麺を焼くのもいやですかね?
手づかみやフォークにむいた野菜なら、圧力鍋で大きめに切った根菜を煮込んで冷凍して、食べるときに味付けするのが汚れなさそうです😆
ぴよまめ
フープロなしでもいけるレシピあるんですね💧さっそくやってみます!
麺類焼いてパリパリにするのはやったこたなかったです。でもたまにおやつであげるかっぱえびせんはポリポリ食べているので好きかもしれません😋
食べるときに味付け!メモメモ!!ありがとうございます😊