コメント
102
みんなの前で呼ばれると、自分と認識してないという場合もありますが、どうでしょうか?
保育士してますが一対一で顔を見て呼ぶと、自分に言っているとわかるからかするのに
お集まりで呼んでも反応しない子がいますー。月齢は同じくらいですねー。
102
みんなの前で呼ばれると、自分と認識してないという場合もありますが、どうでしょうか?
保育士してますが一対一で顔を見て呼ぶと、自分に言っているとわかるからかするのに
お集まりで呼んでも反応しない子がいますー。月齢は同じくらいですねー。
「先生」に関する質問
幼稚園の先生や保育士さんに聞きたいのですが、運動会や参観日など、本番でふざける子っていましたか?🥲 年中の娘なのですが、練習はぼちぼちちゃんとやるのですが、親が観にくる本番や行事などはふざけることが多いです…
幼稚園の先生、教えてください🙋♀️ 幼稚園の先生ってもし園児の発達(多動など)で 気になることがあればはっきり言うものですか?🤔 もしオブラートに言うならどんな風に言われますか? 入園してから今まで特に指摘など…
常識がなさすぎる自分に腹が立ちます。 子供が13日(木)に発熱があり、そのまま病院へ行きインフルになってることが分かりました。 先生には5日間だから17日(月)まではお休みしてねーって言われたので、解熱後2日経ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こめ
そうなんですねー(・・;)先生とお人形がお顔の前に来てお名前を呼ばれても固まってしまう感じです(ーー;)多分自分のことだとは分かってると思うんですが…。もともと慎重タイプで人見知り場所見知りも激しく、やっと先生が近づいても逃げなくなったくらいなのでまだ怖いのかもしれません。