※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの初節句にミルクパン粥を作りたいです。レンジでチンしても大丈夫でしょうか?白米で作るお粥と同じようにできますか?

皆さんに質問です。今日で6ヶ月になりました女の子のママです。明日、ミルクパン粥を作ろうと考えてます。お粥のレンジでチンするのでもできますか?いつもは、白米でお粥を作ってます。初節句ですし、作ってあげようかなって思いました。ご存知の方いましたら教えて頂けると助かります。

コメント

あずき

ミルクにパンを入れてよくほぐしてあげてましたよ!

あさひ

耐熱の器にパンとひたひたになるくらい水入れて、一般ちょっとチンしてすりつぶしてます!
パンはあげたことありますか、、?
なかったら、平日から始めた方が良いかと、、!

  • あさひ

    あさひ

    一般→1分です!💦失礼しました💦

    • 3月2日
  • みーたん

    みーたん

    ありがとうございます。 でも、初節句ですし、お祝いなので、あげたかったんです。

    • 3月2日
ルシファー

軽くトーストして、小さくちぎって、調乳ミルクを入れて、軽くチンしてました。

軽くトーストする方が、パンの風味が良くなるのと、パンにミルクが滲みやすいです。

  • みーたん

    みーたん

    ありがとうございます。レンジでチンとかは、必要ないですか?

    • 3月2日
  • ルシファー

    ルシファー

    トーストして、ミルク浸した後にレンジでチンしますよ

    • 3月2日
  • みーたん

    みーたん

    ミルクは、どのくらいの量ですか?チンは、何分くらいチンしますか?

    • 3月2日
  • ルシファー

    ルシファー

    始めてでしたら、8枚切りの耳をとって、4分の1で調乳ミルクを大3〜4程度です。
    数秒です。
    熱かったら冷ましてからあげて下さい。

    • 3月2日