
コメント

ひか
求職中の状態だと育休中など仕事を休んでる方優先になるので、激戦区だとなかなか難しいと思います。人気のある1歳児枠だと思いますし💦
私も点数低かったので認証保育所、無認可保育園などに手付け金だけ払ってました。雇ってくれるところは貴重なのでそのような選択肢があってもいいかな?とは思います。どこか空けばカナリ優先順位は高くなるはずです!

さくら
両親働いてるなら、可能性はあると思いますよ!私は逆に両家の母親が働いてなくて、三月落ちました😞復帰は三月なのに。4月の結果マチですー!
-
ちゃんはる
働いてないと逆に見る人がいるって思われるんですかね、、。四月受かるように祈りましょう!!
- 3月3日
ちゃんはる
やっぱそうですよね、、仕事決まってれば対等に見てもらえるかもなんですよね、、最終面接して結果待ちだから二次の審査までに書類がゲットできれば、可能性がありそうです、、!!
ひか
私が住んでいる地域では育休中でフル出勤の人が50点満点だとすると内定先ありの方だと20点くらいのようです・・ただそれからちゃんはるさんの場合はそこから10点は加点あると思うので、激戦区でなければ入れる可能性あると思います(^^)
もし・・入れなかったら、認証保育所、認可外保育所に月に数日(たしか10日くらい)くらい通わせたりするだけで加点がついて就労時間にもよりますが、空けば入れると思います!そこらへんは点数のやつをじっくりみるか役所に相談した方がいいかな?と思います。意外と貴重な情報を教えてくれますよ!
ちゃんはる
詳しくありがとうございます😭😭😭相談してみます!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!
ひか
二次募集があるだけ希望はありますから(^^)!
超激戦区だと二次募集自体なかったりするので💦
私が言ってることが100%合ってるか分からないですし、ちゃんはるさんの地域と同じわけではない。シングルマザーの方について詳しいわけではないので、役所の方が力になってくれると思いますよ✨
もし落ちてしまっても上記のような方法、認可保育園に入れるまで、ほとんど働いたお金は保育園に払うような形になってしまうとは思いますが、それが入りやすいと思いますよ!
それか幼稚園まで待つか・・ですね💦
ちゃんはるさんとお子さんが無事に保育園に行けますように✨
ちゃんはる
そうですね!!まだ希望はあるので願いまくろうとおもいます!!!!
本当にありがとうございます!!