
コメント

pooh
うちの旦那は、今41なので、
40で、4人目。
38で、3人目。
35で、2人目。
の、年齢ですよ(*^ω^*)

退会ユーザー
第三子が夫38歳のときです。
-
はな✿
コメントありがとうございます♡
1人目、2人目と比べ旦那さんが年齢を重ね育児にあたって衰えは感じましたか?- 3月2日
-
退会ユーザー
衰えを感じたことは特にないですね。
もともとそんなに若々しい人じゃなかったせい?😳
昇進して出張が増え、それで疲れてる日は増えた感じはありますが。- 3月2日
-
はな✿
そうなんですね!!
うちも同じく、若々しい感じはとうにないです..(笑)
疲れてるなーっていうのは日々感じますね💦
育児には協力的ですか?
出張だと、そんな時間はないですかね😢- 3月2日
-
退会ユーザー
わたしの期待値ハードルがものすごく低いため満足はしてますが本当はやらせればもっとできるのかもしれません😅
うちは、上二人がもう大きいので小さい子三人よりは楽なんだと思います。- 3月2日
-
はな✿
なるほどー!!
その点年齢が離れてるのは羨ましいなぁと感じます✨
うちももし3人めとなったら、一番上の子が5歳くらいと考えています(>_<)- 3月2日

aya
三女が生まれた年、旦那は39です!
-
はな✿
コメントありがとうございます♡
うちはまだ予定はしていないのですが、旦那も40近いので体力的にどうかなーと思いまして😅💦
旦那さんは協力的ですか?✨- 3月2日
-
aya
子どもの人数が3人に増えて、ようやく自分から動いてくれるようになりました(笑)
と言っても、帰りが遅いので、主に上2人の遊び相手、3人とお風呂、三女をだっこ時々おむつ替え…くらいですけどね😅- 3月2日
-
はな✿
三姉妹なんですね〜(๑>◡<๑)❤️
パパもてんてこ舞いですよね!笑
パパの取り合いとかなりそう🤣
3人とお風呂って大変ですね💦💦- 3月2日

マロンポテト
うちも旦那が今年40です(*゚▽゚*)
1人目27
2人目30
で、
3人目40です(^^)
-
はな✿
コメントありがとうございます♡
3人目が結構空いたのですね☺️!
旦那さん、3人目の育児は上の子2人と比べて変わりありませんか?- 3月2日
-
マロンポテト
旦那は、久しぶりの赤ちゃんでしかも初の女の子だからかメロメロです(^^)
自分の年齢が上がるほど体力は落ちますがとても赤ちゃんが可愛く感じるみたいです
(*゚▽゚*)- 3月3日

退会ユーザー
三女が生まれたとき主人は38歳でした✨
今年40歳になるのですが、どぉしても男の子が欲しいそうで、数年後に四人目を産んで❤って言われています(笑)
-
はな✿
コメントありがとうございます♡
3人のママさん尊敬します👩✨
3姉妹ママさんはおいくつですかー😊?
旦那さんの気持ちわかります!笑 確かに男の子が欲しい🤣💦
4人めは産み分けにチャレンジですね😆!- 3月2日
-
退会ユーザー
私は今28歳です🎵
今年29歳になります✨- 3月2日
はな✿
コメントありがとうございます♡
4人!!すごいです(๑>◡<๑)旦那さんの衰え?というか育児するにあたって変化はありましたか?
pooh
そんなに、衰え⁉️は、ないですよ(╹◡╹)
むしろ。子供の扱いが分かり始めてるし、子供も大きくなってきたので、接しやすいのか、上の子達だけは、一緒に出掛けられるようになりました。
休みの日とかも、旦那が寝てても、子供達が旦那の身体に勝手に乗って遊んで起こされてる感じですよ(笑)
はな✿
ご丁寧にありがとうございます♡
そうですよね!上の子がある程度大きくなったら、そういう捉え方もできますよね〜😆!
うちも上の子がピョンピョン乗っかって起こされてます😅笑
pooh
いえいえ(╹◡╹)
子供の成長と共に
旦那も、少しずつ成長してます(笑)
寝てたとこ起こされると機嫌悪いですけど、その後は諦めて、遊んでますよ😊
でも、高い高いとか、持ち上げる系は、やはり衰えからか、10分くらいでバテてますけどねぇ(笑)
はな✿
poohさんは専業主婦ですか?😌
確かに寝起きは相当機嫌悪く、寝不足と重なると子供に当たりキツイので可哀想だなって思ってしまいます😅
体力系は厳しいですよね!笑
うちは1人めからすでにバテてましたよ〜🤣
お子さんが増えると逆に、パパもうまくまわせるようになってくるんですかね☺️🎵
オムツ替くらいは率先してもっとやってくれって思いますが(笑)
pooh
私は今は、育休中なので、
四月からは、また、扶養内ですが、働きます(*^ω^*)
子供の体力って、本当にすごいですよね💦
オムツ替え、うちも、お願いしないとしませんよ(笑)
でも、ウンチは無理ですね😂
本気で、吐いてます(笑)
ビックリするくらい、吐くので、
逆に、やめて欲しいですが、時々出来ない時もあるので、お願いしますが、
子供達が、
あーあー。
みたいな感じですよ…
はな✿
4人のお子さん育児しながらパートとか私からしたら異次元の世界です😭
お体大事にしてくださいね(>_<)
むしろオムツ(うんち)替えを率先してしてくれる旦那さんなんているのか?とすら思えます😅うちは吐きませんが言ったらうんちも替えます😊旦那さん本気で吐くとか🤣絶対無理じゃないですか!笑
pooh
いつのまにか、4人産んでました(笑)
やはり、オムツ替えは、男はやらないですかね⁉️
旦那、本気で無理ですね(笑)
長男のトイレでウンチして、ペーパーで拭くだけでも、吐いてましたよ😂
なので、子供達も、よく分かってるので、
パパは、吐くからウンチダメだよ…
と、普通に言ってますよ(笑)
はな✿
すごいです!
毎日戦争じゃないですか?∑(゚Д゚)
うち2人でも手一杯です😅💦でも男の子は欲しい...(´;Д;`)
旦那さん自分の💩は平気なんですかね😁
pooh
毎日、戦争&運動会みたいですよ(笑)
4人いると、
1番上のお姉ちゃんがしっかりします(╹◡╹)
男の子…やる事が凄くて😂
旦那、自分のは大丈夫ですよ。
でも、自分以外はダメで💦
仕事してる時に、夜、私が仕事の会議があって、2時間くらいいなかったんですけど、
3番目がすごい💩して、
お風呂場で、吐きながら泣きながら変えていたそうで、
義両親と同居なんですけど、
その姿みて、
変えてやろうか⁉️
って、思わず、言っちゃったみたいですが、もう、終わりの方だったので、
もう終わりだから大丈夫…。
って、返答したそうで😂
聞いた瞬間、可哀想ですが大爆笑しちゃいました🤣