
コメント

はるちゃん
吐くまでいかなくても、やっぱりしんどいですよ😭
私も吐くまでいかなかったけど、常に気持ち悪くて船酔い状態でご飯も食べれるもの限られました💦
安定期前には落ち着きましたが、それまで本当に長く感じました😭
つらいですが、少しでも早く体調落ち着くといいですね😭

wa
全く同じようなつわりです。
10w過ぎてからだるさは少しマシになりましたがまだ食欲はなく、ご飯を作るのも気持ち悪くて出来ません。
7.8.9wがピークだと思います。
-
u
同じなんですね。
辛さ共感していただき少し嬉しいです。悪阻に体のダルさなんてあるとは知らず、初めは自分が気持ち負けしてるのかなと悩みましたが、このようなこともあるんですね。
食べないから余計力が出ないのもあるのかもしれませんね。
10wまでがピークですか。
お互いお腹の子のために耐え抜きましょう!- 3月2日

ポインター
私は妊娠5週目くらいから、出産直前までそんな感じでした。一度も爽快な気分になった事ないです…(・・;)でもそこまで長引く人も珍しいと看護師に言われたので、参考にならないかも🙇♀️
-
u
出産直前までですか!?
それは辛すぎます😭
ランランさんはそれを耐えてお子さんを迎えられたのですね💓
早くそこまで行きたいです😭- 3月2日

なおなお
私も最初は吐き気だけだったのですが1度吐いたら2,3日に1回ですが吐いてました(*_*)
一度出すと永遠に出てくるので必死に飲み込んでましたけど笑
7週あたりから匂いつわりもプラスされて結局14週くらいまで吐いたかな〜
身体のだるさや目眩、立ちくらみ、頭痛は16週の安定期入るくらいに治ったと思います!
とにかく気を紛らわせる為に友達と電話したり親と話してました。ひとりになるとダメでしたね^^;
しんどいとは思いますが赤ちゃんも必死に育ってます😭頑張ってください🙏
u
私も常に軽い車酔い感はあります!
安定期前ですか。。。それでも長いですね😭
今週はパートを休ませて貰ってるのですが、来週からのパートをどうしようか悩んでまして。。
良くなることはないですもんね。。はぁ。行くも辛いし休むも言いにくい😭