※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がインフルBで、熱が出て機嫌も悪い。授乳や解熱剤で対応中。隔離できず不安。手洗いやうがい、除菌、クレペリン使用中。他に対策は?初めての経験で戸惑っている。

5ヶ月の息子がインフルBでした。
38.2度の熱が出て機嫌も悪く
おっぱいの飲みも良くないので
こまめに授乳し解熱剤も使い
いまは寝ています…

隔離することができないので
いつうつるかヒヤヒヤしています。

手洗いうがい除菌、クレペリンを置く
はしているのですが
他にも何か対策はありますか??

初めてのことであたふたしています…

コメント

ココチャン

それは心配ですね💦
栄養のあるものを食べて、赤ちゃんと接する時はマスクをしてください😊

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    初めて熱が出たのでとても心配です。

    わすれてました😭マスクします!!!

    • 3月2日
さちこまま

マスクはされてますか?
あと換気もしたほうが良い
かもしれません!
あとお母さん自身や
家族の方も栄養のある食事を
とるほうが良いかなと\♡︎/

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    マスク忘れてました😭
    コメント拝見してすぐつけました💦
    換気もやってみます!
    ご飯もカップ麺とかで済まそうとしてたので
    栄養のあるものをしっかり食べます!!!

    • 3月2日
  • さちこまま

    さちこまま

    マスクだけでだいぶ
    違うかなと⑅︎◡̈︎*
    バタバタしてなかなか
    ゆっくりご飯食べれないかも
    しれませんが頑張って
    くださいね◡̈⃝︎⋆︎*

    • 3月2日
  • ゆん

    ゆん

    暖かいコメント、ありがとうございます( i _ i )
    頑張ります!

    • 3月2日
ぱるた

インフルの菌は湿度に弱いそうなので加湿はどうですか?

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    加湿空気清浄機でやってるのですが
    加湿されてる感があまりなく…
    濡れタオルとか干してみます!

    • 3月2日
ちっち

子供ではなく私がインフルになって下が6ヶ月だったので心配でした💦
常にマスクして朝は必ず窓開けて空気の入れ替えに、空気清浄機と加湿出来ることはすべてやりました😅
家族全員移らないで済みました^ ^

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    空気の入れ替え大切なんですね😭
    ご家族はならなかったんですね!!!
    参考にさせていただきます!!!

    • 3月2日