※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

9ヵ月の娘が母乳を3日間飲んでいません。離乳食はしっかり食べていますが、母乳を欲しがらない状況です。母乳をあげなくても問題ありませんか?

9ヵ月になる娘がいます。離乳食も1日3回しっかり食べるのですが、母乳は欲しがる様子がありません。既に3日母乳飲んでません。母乳あげなくても大丈夫ですか?

コメント

ままり

乳離れしたのかもしれませんね!
うちは10ヶ月くらいに急に母乳吸わなくなりました(笑)

  • みぃ

    みぃ

    乳離れかー。急に吸わなくなったのでびっくりでした!

    • 3月2日
初めてのママリ🔰

大丈夫ですよ😊自ら卒乳なんてお利口さんですね!
ママさんの考え方次第ですが牛乳やフォロミをあげてもいいと思います!

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます!
    色々試してみます!

    • 3月2日
ぶー

欲しがらないなら卒業して大丈夫だと思います。
栄養が心配ならコップの練習がてらフォローアップは、どうでしょう⁇
うちは1歳から、そうしました‼︎

  • みぃ

    みぃ

    栄養はどうしても心配です!
    試してみます!
    ありがとうございました!

    • 3月2日