
育児と仕事に追われて疲れています。旦那は手伝わず、娘が唯一の支えです。
生後2ヶ月の女の子を育ててます。
旦那が飲食店を経営していて人が足りないので最近17時から夜の12時くらいまで店の手伝いをすることになりました。
その間実母が面倒見てくれているのですが、帰ってきて残ってる家事を片付けて寝るのは2時過ぎです。
妊娠する前はずっとそこで働いていたので慣れてはいますが育児に家事に仕事にへこたれそうです😂
旦那は家事も育児もほとんどしないしお店を手伝ってもありがとうの一言もなく娘だけが唯一の癒しです。。。😔
- m(7歳)
コメント

りりり
生後2ヶ月の子がいて毎日0時までなんて、、私ならしません。(>人<;)だって夜中も起こされるし朝も早くないですか?それにいくら実母といえども毎日預かるのもしんどいと思いますが、、私はお店などしたことないので分かりませんが、手伝いがいるほど忙しいお店ならバイト1人とか雇えませんか?

ストロベリー
それはしんどいですよ😫
実母とは同居ですか?
同居ならまだ毎日見てくれるのはありですが、別居なら実母も大変ですよね😳
それに、まだ2ヶ月なら夜中も起こされるし、昼間は家事しなきゃだし、そりゃ、へこたれますよ😣
産後すぐに働かないといけないくらいお店大変ですか?
旦那さんもう少し頑張れないですかね?
それかバイト雇っても来ないんですか?
みのりさんが、倒れたら元も子もないですよ😫
-
m
同居してます😌!
昼寝してなんとかやれていますが常に眠いです。。笑
何店舗かあるのですが、その中の1店舗のアルバイトが一気に5人やめてその他に3人ほど連絡がつかなくなってしまったらしく急いで媒体で募集かける予定で入るみたいなのですが急だったのでまだかけれてなくて🤦♀️
旦那も旦那でやることが沢山あるみたいで店内に入る余裕がないみたいなんです😔
そうですよね😭アルバイトが入るまでの期間倒れないよう気をつけます🙇- 3月2日
m
実母は一緒に住んでいて、孫が可愛くて仕方ないみたいで母の方から預かってるから行ってきていいよと言ってくれています😂
アルバイトが一気に5人やめて、その他に3人連絡がつかなくなってしまったらしくもうすぐ媒体で募集かけるみたいです😔
りりり
お母様からあずかってくださるのは救いですね!わたしも実母のありがたみをヒシヒシ感じています!代わりのバイトの人早く見つかるといいですね!!
m
ほんとにありがたいです😭
ありがとうございます🙇!