※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
産婦人科・小児科

胚盤胞移植後にHCGが低い37で陽性だったが、検査薬で陰性。流産した可能性があると言われたが、確認はできない。

こんにちは。
2月14日に胚盤胞移植しました。グレードは3CCでした。
その後、2週間後に判定日で陽性になりました。HCGが37でした。先生は数値が低いので着床しても流産になるかも知れないし今のところ様子見るしかないですと言われました。2日後に検査薬で試したら真っ白でした。やっぱり流産したのでしょうか? 少し落ち込ん出ます。

コメント

まーもーめー

HCG37でそこから増えてなければ検査薬は感知しないですね。
妊娠ってありえないことが普通に起こりますし、私だったら覚悟を決めつつ身体を大事に過ごすかな(^^)
みゆさんの卵ちゃん、どうかお腹にしがみついて欲しいですね(^^)安心して大きくなっていいんだよー!って声を掛けてあげたい(^^)

  • みゆ

    みゆ

    温かいお言葉ありがとうございます😊
    凄く楽になりました✨体を大事にして毎日を過ごして行きたいと思いま😊

    • 3月2日
ちーたんめん

市販の検査薬は
確か尿HCG50から反応がでるので
反応が出なかったのかもしれないですね😢

HCGの値が順調に増えていくといいですね😌

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます😊

    次の胎嚢検査まで卵ちゃん信じて頑張りたいと思います👍

    • 3月2日