
コメント

退会ユーザー
触られたくないです(^^;💨とくに義母に(^^;💨

退会ユーザー
会わせたくないですー!初期の頃、おろしたほうがいいんじゃない?とも言われたので。ちなみにデキ婚です!予定日も聞いてこないし興味ないんでしょうね笑笑
-
めー
コメントありがとうございます。
それはひどいですね!
生まれてから急にベタベタしてきたら嫌ですね(^^;- 3月2日

りりぃ
私は義実家で同居してますがそんな感じです…
できれば会わせたくないけど仕方ない…
触らせたくないけど、私がミルク作りなどで席を立つと寄るので余計イライラしてます……😢
いない時に?みたいな…
部屋にこもりたい…
-
めー
コメントありがとうございます。
私も同居です(><)
台所に行きたくても義母がいたりすると行きません。
部屋にこもるか実家によく帰ります(^^;
泣き声が聞こえると(トイレ行ってて後追いで大泣きの時)部屋の前まで聞きに来ているときがあってちょっと怖いです…- 3月2日
-
りりぃ
わかります!
義母になるべく顔を合わせたくないので、義母が仕事に出たら私は部屋を出ますw(65歳ですがまだ働いているのでその辺はいろんな意味で助かる…
台所もなんか嫌ですよね💦
義母が仕事に出てるうちに夕飯のおかずを作るので大体冷めてしまいます…みんな気にしてないから良いですが…
実家が無いし、地元が飛行機の距離だし、今住んでるところは学生をしたわけではないので友達もおらず…ちょっと出かけるのも億劫に…😅
外でリフレッシュできれば良いですが、お座りできないのでトイレがいつも困って、短時間で帰ってきてしまいます😅
それ怖い💦
泣いてたよーとかって報告されるんですかね?💦
うちは洗濯は室内干しで、そのスペースが私たちの自室の前なので気になる😭
今は朝泣くことはないですが、生後1ヶ月頃までは朝も泣いてたので、泣いてたねー!とか、義母が洗濯干してる時に息子がメリー見てキャッキャやってると見ていいー?と声かけられて、断れません😢- 3月2日
-
めー
すみません(^^;
変なところにコメント書いてました(><)
下の方にあると思うのでお手数ですが読んでいただけると嬉しいです。- 3月2日
-
りりぃ
大丈夫です!
宗教!?
怖いですね😨
確かに、お金ないって騒ぐなら働けって話ですよね…子育てしてるじゃあるまいし💦
作ると言っても、1品〜2品くらいで、足りなかったら義母が何か作ります😅
義姉さんが作ってくれるんですね!
助かるっていうか、赤ちゃんに合わせてたら決まった時間に帰ってきてご飯食べるあなた達に合わせられないよ!ってなりますよね😅
わかりますw見るだけになりますねwww
えー!わざわざ起こしに行くんですか…それほんと気を使いますね…
いろいろ理由はあるかと思いますが、せっかく別室で寝てるのに起こさないであげてー!ってなりますね😨- 3月2日
-
めー
すみません(><)
ありがとうございます(^^)
勝手に勧誘されたし断れなくて嫌です(´;ω;`)
うちの母は朝から夕方まではたらいてさらに別のバイトを深夜までやって帰ってきます(><)
お金に困ってるから働いてるのにそれでも孫に買ってあげたいと色々買ってくれます(T_T)
でも義両親はお年玉もくれなかったし(欲しいわけではないですが)なにもしてくれなくてイライラします。
1~2品でも十分ですよ!
子育てしながらみんなの面倒なんて大変なのに凄いです!
それわかります(><)
だから作ってくれるんだと思いますけどね(^^;笑
旦那も起こされてイライラした感じで来るので、それなら来ないでほしいって思っちゃいました。
まぁ起こされたんでしょうがなく来たんでしょうがw
最近はすぐ授乳して泣き止ませてます。
本当は授乳しなくてもちょっと泣いてから背中トントンで寝るんですけどね(^^;- 3月2日
-
りりぃ
自分の親のそういうところを見ているとなおさら思っちゃいますよね…(´∵`)
理解ある義姉さんで良かったですね…!作ってくれるのはほんと助かりますよね!
うちなんて、生後1、2ヶ月の頃は作ったり作らなかったりだったんですが、急に、台所を取るとボケるんだよー!と言ってきたのでじゃあやらなくていいのかな?と数日様子みてたら、たまには手伝ってとか言ってきて、カチンときて普段あまり返しませんが、そう言ってましたよね?と返したら、たまには手伝ってねってことだよー!ってw訳わかんないですw
旦那さんもある意味被害者ですね💦
起こさなくても良いよと旦那さんが言ってくれれば良いですね…!- 3月3日
-
めー
ですよね(´;ω;`)
理解があるのかしょうがなくなのか…笑
あまり仲良くないので話もしないので(^^;
そんなこと言われたんですか!
私なら耐えられません(><)
子育てあるし出産前でも体がえらいのに…
旦那も義母には逆らえないので…
もっとしっかりしてほしいんですけどねw- 3月4日

きぃ
目の前に家あるけど1週間に1回も会わせてないですよー!
産む前は仲良かったのに不思議です😅
-
めー
コメントありがとうございます。
旦那さんはなにも言いませんか?
産む前はまだマシでしたが産後毎日お見舞いに来られて(夜9時とかに)ちょっと迷惑だとおもってしまいました(><)
しかも義父が無断で私と赤ちゃんが寝ている写真撮ってました…
赤ちゃんだけならいいんですけど…- 3月2日
-
きぃ
写真はちょっとありえないですね😨
私も迷惑だと思ったことは何回もありますよ!
旦那にはっきりと自分の気持ちを話しました。
そしたらわかってくれたので、今は何かあるごとに旦那が居たらすぐに義両親に文句言ってくれます😄
めーさんの旦那さんは味方になってくれないですか?
表面上の付き合いもできなくなるぐらい嫌いになる前に早めに伝えた方がいいと思います😣💦- 3月2日
-
めー
ですよね(´;ω;`)
旦那はやっぱり自分の親だからか言うと怒ります(><)
親が可哀想とも言ってました…
そりゃ言われるの嫌だろうけど私だけ悪者です。
それが原因でよく喧嘩します(><)- 3月2日
-
きぃ
冷静に話し合っても喧嘩になってしまいますか?
最初はうちも自分の親だからと頻繁に会わせようとしてきましたよ...
でもこっちが冷静に嫌な所を、この日にこういうことをされたからこんな気持ちになった
こういう発言をされたけど何も根拠がないし、調べた結果こうだった
など正論並べて話しました。たしかすごい数を淡々と話しましたね😅
で、あなたがこういうことを毎日のようにされたらどんな気持ちになるか考えて
こんな感じで話し合いを続けました。
わかってくれる旦那さんだといいのですが😣💦- 3月2日
-
めー
分かってくれたなら羨ましいです(><)
うちは多分話し合いなんてめんどくさいって言われます(^^;
とにかくめんどくさいが口癖なんで…
あとは逆ギレで話なんて聞いてくれませんね(´;ω;`)- 3月2日
-
きぃ
旦那さん、若いのかな😅?
うちはおっさんで2回目の結婚なので比較的我慢強いのかもしれません😥
あまりはっきり言うとキレるだろうから、義両親とは距離をなるべくおくしかないんですかね😣
私は畑で作ってる野菜をもらうのと、イベントで外食する以外は笑顔を見せてません😅
うまーく義両親をかわせるといいですね😣💦- 3月2日
-
めー
旦那は30過ぎです笑
中身は子供なんですけどね(^^;
別居も話が進んでるので頑張ります(><)- 3月2日

退会ユーザー
今でも会わせたくないです!!笑
産まれてからずーっと嫌ですよー🙌🏻笑
-
めー
コメントありがとうございます。
同じ考えで嬉しいです(´;ω;`)
今、別居計画中なので早く自由になりたいです!- 3月2日
-
退会ユーザー
早く別居して自由になれるとィィですね✩︎
ほんと義両親嫌いすぎて無理でーす😫- 3月2日
-
めー
はい!
でも隣に住むので完全に楽にはなれませんが(><)
私も最初苦手だったのが嫌いになりました。
顔もみたくないです!- 3月2日
-
退会ユーザー
えー、隣に住むとか絶対勝手に来ますよね?!😱
私もそおです!!笑
生理的に無理って感じです(*¬ε¬*)笑- 3月2日
-
めー
今、距離を置いてるのでもう何日も話すらしてません。
絶対来させません!笑
旦那にしか言えないので勝手に来ることはないと思いますし(^_^)v
私も生理的に無理です!声も聞きたくないです!- 3月2日

みれこ
会わせるのはギリギリ我慢できるけど、家に来て貰ってまで会わせたり、義実家に連れて行ってまでとかは嫌だなー。あと抱っこする時は消毒して欲しいしマスクして欲しいなー。言えないけど。義家族まじでむり。
-
めー
コメントありがとうございます。
やっぱりこっちが我慢しなきゃいけないんですね(TДT)
義父はトイレのあと手を洗わないので触ってほしくないです!
旦那が見せに行って帰ってきたときに子どもの手を吹いたらめちゃ怒られました…
キチガイか!って(^^;- 3月2日

かーくんmama
生まれてから1回も会わせていません。
会いたいとかも言ってこないし
初孫より自分の息子を可愛がる子離れできてない親なので😭
-
めー
コメントありがとうございます。
会わせてほしいとも言わないんですね(><)
子離れできてないのはちょっと引きますね(^^;
旦那さんもなにも言いませんか??- 3月2日
-
かーくんmama
何も言わないので
私も旦那も行こうとも思いません😭
旦那は
親が私に色々言ってるのを知ってから
必要以外は連絡してないみたいです💦
私たちはわたしの実家にすんでるのですが
姑からは何の挨拶もありません
言われた言葉は
よかったねです。よかったねの意味がよく分かりません- 3月2日
-
めー
旦那さんはかーくんmamaさんの味方なんですね!
羨ましいです(´;ω;`)
おめでとうではなくてよかったねってなんなんでしょうね(^^;
会う必要もないですよ(><)- 3月2日
-
かーくんmama
子供が生まれた時に酷い言い方を姑から言われて
その時に旦那に泣きながら
その事を言ったら
そこから変わってくれました😭それまでは親の味方でした😭
ほんと何でしょうね😭
ですよね- 3月2日
-
めー
そうだったんですね(><)
辛かったでしょう…
うちの旦那も変わってくれないかな…
味方がいないと余計子どもを取られるの嫌になります。- 3月2日

はじめてのママリ
あんまり会わせたくないですね💦
産後の影響があるかもしれませんが
気にすることが多くなって義の家が犬
を家の中で飼ってるんですけど
見せにいくときはハウスしてるのですがリビングで犬の毛が落ちているのでそれさえ嫌で、、。また、昔は~が口癖で自分の子育てを押し付けたりしてくるので正直放っておいてほしいですね(笑)
-
めー
コメントありがとうございます。
産後だと大分考え方が変わりますよね(><)
来るときぐらい掃除しといてほしいですね!
わかります(´;ω;`)
旦那の赤ちゃん時代のことをよく言ってるみたいです。
比べてほしくないですよね…- 3月2日
-
はじめてのママリ
自分でも変わるとは思ってなかったのでびっくりしましたが変わるものですね💦旦那を通じて連絡するのもやめてほしいです(笑)
- 3月2日
-
めー
ですよね!
ここまで拒絶反応がおきるとは…
旦那通じてしか言えないんですよねー(^^;- 3月2日
-
はじめてのママリ
難しいですね😥
旦那から言われても聞き流しが多いです(笑)- 3月2日
-
めー
聞き流されたらもうどうしようもないですよね(><)
- 3月2日
-
はじめてのママリ
用がない限り旦那も実家に帰らないんで楽ではありますけどね(笑)
- 3月2日
-
めー
義両親と別居なのが唯一の救いですね(><)
うちもほとんど日中はみんな家に居ないことが多いので楽です笑- 3月2日
-
はじめてのママリ
家が近いのでどうかなと思ってましたが今のところ大丈夫ですね(笑)
息抜きも必要ですよ!- 3月2日
-
めー
ぐいぐい来ない人ならまだいいですよね(><)
毎日家まで来てたらストレスですもんね(^^;
実家近いんで帰って息抜きします♪- 3月2日
-
はじめてのママリ
自分も実家が近いので実家の方に逃げてます(笑)
- 3月2日
-
めー
それが一番いいですね♪
旦那に行きすぎって怒られますけど意味が分かりません笑- 3月3日
-
はじめてのママリ
家にいても中々家事とか進まないし大変なので親やひいじいちゃん達に甘えてます💦旦那は呆れてますね(笑)行きすぎて。
- 3月3日
-
めー
わかります!
うちも行きすぎで呆れられてるかもしれないですw
実家に帰るのになんで遠慮しなきゃいけないんですかね(^^;- 3月3日
-
はじめてのママリ
寝る前に洗濯機かけて夜中に起きてお弁当、夜ご飯をつくって洗濯物干して寝るの繰り返しなのですることはちゃんとしてるし旦那が朝早く夜遅いので実家に帰ってお風呂、ご飯食べて帰るの日々ですね(笑)
- 3月3日
-
めー
することしてるなら文句ないですね!
お疲れ様です(><)
うちの旦那は職場が近いので昼も帰ってくるし、夕方に帰るのでのでなかなか実家も長居できません(^^;- 3月3日

めー
義母さん仕事してるんですね!
うちの義母は仕事せず変な宗教に行ってます。
義父はバイトしてるんですが、よく義母がお金ない!と義父と喧嘩してます。
金ないなら働け!って思ってしまいます(^^;
やたら節電をうるさく言われるので義父ならまだしも義母に言われたくないです。
夕飯まで作ってらしてすごいですね!
私は義姉がいるので任せてますw
作って貰っていて文句言われないですよ!
早く外で長く遊べるといいですね♪
買い物だけでもリフレッシュできますよ♪(買わないですがw)
一回、夜泣きで泣いてるときに旦那(夜は二階で寝ている)を義母がわざわざ泣いてるよ!って起こして旦那が来たことありました。
これじゃ寝ていた旦那が可哀想だし、私も泣かせないように気を遣わなければなりません。
かなりストレスです(><)

もも
まだ妊活中ですが、義両親とはあまり関わりたくないと思ってます。だから、もし子供ができて、旦那が死んだら保険の手続き等済ませたら、縁を切ろうと思ってます。旦那には話してませんが。
-
めー
コメントありがとうございます。
関わりたくないならそれでいいと思います。
無理に関わっても良いことはないですよ(><)
私も旦那が亡くなればもちろん縁はきります!- 3月2日

はじめてのママリ
ありがとうございます☺(笑)
昼帰ってくるのは大変ですね💦
-
めー
ですよね(^^;笑
子どもにご飯食べさせてる間に自分でご飯作ってくれるので助かりますが🎵- 3月3日
めー
コメントありがとうございます。
子どもに話し掛ける声が気持ち悪いと思ってしまうくらいです…