
コメント

退会ユーザー
今5ヶ月ですが、お出かけのときはセパレートに靴下履かせてますよ🙂
退会ユーザー
今5ヶ月ですが、お出かけのときはセパレートに靴下履かせてますよ🙂
「抱っこ紐」に関する質問
寝かしつけ苦戦してます。。 昼も夜も抱っこ紐で寝かしつけてます。夜中に泣いたら添い乳して寝るときもあれば覚醒することも。覚醒したらリビングに移動して抱っこ紐して寝かしつけ。。。疲れます。。。 同じ月齢を持つ…
横浜市内(横浜駅より北東方面)・川崎市内で、ベビーカーや抱っこ紐を色々置いてて試せるようなお店を教えてください。 アカチャンホンポやベビーザらスなどかと思うのですが、行ってみたら規模が小さくて数が少なかっ…
明日午前中雨なのですが、ベビーカーか抱っこ紐で行くかで悩んでます。 ワンオペで4つ隣の駅に行きます。家から駅は近いのですが、目的地の駅からは遠いです。 貸出ベビーカーを使うか、レインコート使ってベビーカー持っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひぃ
5,6ヶ月になったらもうセパレートのジャンパーでいいですかね👕
退会ユーザー
ひいさんのお子さんが5〜6ヶ月のときはもう春なので上着もそこまでいらないと思います🙂
ひぃ
北海道なので、5月でも寒いんですよね😅
でもそうですね、セパレートの薄手のジャンパーがあれば良さそうですね💡
退会ユーザー
そうなんですね💦それは寒いですよね💦こちら九州はもう上着なしで出掛けてたので同じように思ってしまいました😢すみません💦5.6ヶ月だと70とかの上着があると良さそうですね💕
ひぃ
いえいえ、九州なんですね!逆ですね😊
4月もまだ雪降る日もあるので💦
サイズもそれくらいですよね💡
ありがとうございます✨