※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
子育て・グッズ

四月入園決まりました!ホッとしている反面、あと1ヶ月で離れなくちゃい…

四月入園決まりました!
ホッとしている反面、あと1ヶ月で離れなくちゃいけないと思うと寂しくって、抱っこでスヤスヤ寝てる顔みてると泣けてきます。(ノ_・。)

同じ方、いらっしゃいますか?(。>д<)

コメント

みっちゃん

わたしも4月から保育園です。
わたしが今から泣きそうです(笑)
毎日想像してウルウルしてます(笑)

  • さっちゃん

    さっちゃん

    一緒ですね!(。>д<)
    あと1年くらいは一緒にいたかったんですが、一歳、二歳からでは保育園難しくなるみたいで、0歳のうちに行くことになりました…💦

    何か前向きになれる考え方あれば気持ちが楽になれるをやですが…(つд;*)

    • 3月2日
おまめ

私もです!!
おっぱい星人でずっとおっぱいなのに1ヶ月したらあげられない😭
想像しただけでもう泣いてしまいます。
子供が保育園に慣れるより私が預けるのに慣れない気がして仕方ありません😭

  • さっちゃん

    さっちゃん

    そうですよね、うちの子は社交的で人見知りしないので大丈夫ですが、私が大丈夫じゃありませ〰ん(/´△`\)

    • 3月2日
  • おまめ

    おまめ

    ですよね💦
    慣らし保育は母親の為にあるのかもしれませんね😭
    旦那も悲しくなるから送りに行くのは出来ないって言ってます(笑)
    もっと側に居てたかったなぁ💦

    • 3月2日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    確かにそうかもしれませんね!(;_;)

    保育園はいれない方もいらっしゃると思うので、前向きに気持ち切り替えたいと思います‼(*´ω`*)
    めぐさんも、一緒にがんばりましょう‼(⌒‐⌒)

    • 3月2日
  • おまめ

    おまめ

    ゴールデンウィークが、来るとまた子供寂しくなるみたいでゴールデンウィーク過ぎてからがやっと慣れてくれるみたいですよ☺
    頑張って仕事してゴールデンウィーク沢山遊んであげましょ🎵
    残りの1ヶ月楽しみましょう🌟

    • 3月2日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    そうですね、ありがとうございます‼
    うちの子、ゴールデンウィークがお誕生日なんで精一杯お祝いしてあげたいと思います‼(⌒‐⌒)

    • 3月2日
ロビンママ

私も4月から預けます。出来れば1歳なるまでゆっくり成長を見ておきたかったです!子供の為には、早くお友達が出来て遊ぶ方が良いハズと自分に言い聞かせてます。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    なるほど、そうですよね、楽しいに決まってすよ(^ー^)私もそう思うように気持ち切り替えます!(;_;)ありがとうございます‼

    • 3月2日
deleted user

わたしも4月からです。
せめて1歳までは一緒にいたかった…毎日かわいいかわいい離れたくないって言ってます😢
きっと親が子離れする方が時間がかかるんでしょうね

  • さっちゃん

    さっちゃん

    私もそう思います‼(/´△`\)
    でも、0歳から離れるなんて早すぎます…、自分で決めたことなのに複雑です!(;_;)

    • 3月2日