※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
妊娠・出産

妊娠2ヶ月の24歳妊婦です。友達との食事誘いが多く、つわりやタバコが気になり困っています。授かり婚の報告に悩んでいます。

現在妊娠2ヶ月(6週目)の24歳の妊婦です。
3ヶ月前から生理が来ず1月に産婦人科にいくと排卵がうまくいっていないとのことで、内服治療を開始しました。
先週、その経過観察で産婦人科にいくと、妊娠陽性で胎嚢15mmが確認されました。
1年付き合っている彼がいます。彼と相談し、結婚し産むことを決意しました。

これから両家の両親に報告・挨拶をしてから籍を入れる予定です。

そこで悩み事なのですが、、、😥
友達からご飯に誘われることが多くて、、
いつも基本は夜ご飯(居酒屋等)が多かったため、誘われるのが基本夜ご飯なのですが、
赤ちゃんのことを考えるとまわりのタバコが気になるし、私自身つわりが始まり外食は厳しく、
断ることが多くなっています。

まだ安定期ではないので、子供ができたことを言うのも、もしなにかあるとと思うと不安で😥
体調不良で断ると、また今度日にち改めようと言われ、、また断ることになるのが申し訳なくって😥

まだ友達には、結婚する予定のことも言ってません。
友達は結婚してる子、子供がいる子がほとんどいません。
結婚することだけでも先に報告すべきか、、、
みなさん、授かり婚をどのように報告したらよいかアドバイスほしいです😭

コメント

deleted user

私はそういう時、普通に伝えてましたよ🤣🤣🤣