※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
子育て・グッズ

娘に離乳食をあげるタイミングについて相談です。朝早く起きるため、午前中に離乳食をあげたいと考えています。よろしいでしょうか?

離乳食を始めたばかりの娘がいるのですが、離乳食は起きてすぐの1回目のミルクの時にあげていいのでしょうか。いつも夜は一度も起きずに朝は9.10時に起きるので2回目のミルクのときに離乳食をあげると午後になってしまうので、もし何かあったときに病院の時間など考えてやはり午前中の方がいいと思うので、、、

コメント

ぶっさん

私は10時くらいにあげてました!
2回食は10時と4時とか!
お出かけなどでズレることもありましたけどね!気にせず大体そのくらいの時間でと!
自分で朝のルーティンとかあると思うので、無理にならない程度の時間で決めていいとおもいますよ!

  • ナナ

    ナナ

    ありがとうございます😊
    参考になりました!

    • 3月2日
ななみ

1回食の時は午前で大丈夫ですよ^^
私は10時ごろがいいって聞いたので10時前後にあげてます

  • ナナ

    ナナ

    ありがとうございます助かりました☺️

    • 3月2日