
22回目の離乳食で2回食への移行時期が迷っています。量を食べるようになったらか、食材が増えてからか悩んでいます。昨日のメニューと食べられるものも提示されています。
今日で離乳食始めて22回目になります。
2回食への移行時期に迷ってます。
量を食べるようになったらなのか?
食べる食材が増えてからなのか?
昨日のメニュー
おかゆ5さじ
ブロッコリー2さじ
人参1さじ
しらす1さじ🆕
食べられるもの
おかゆ
にんじん、ほうれんそう、さつまいも、たまねぎ、トマト、キャベツ、ブロッコリー、Bfコーン、かぼちゃ、小松菜、いちご、ばなな、bfももと白ぶどう
豆腐、しらす
- へろり(5歳11ヶ月, 7歳)

へろり
アイコンでは5ヶ月ですが、
31日生まれのため、月齢切り替えが曖昧なのですが一応6ヶ月のつもりです。

みっち
わたしも最近2回食にしました!
タイミングはなんとなく食べることに興味がだんだん湧いて来たかな?と思ったのとニコニコ笑って食べてくれるなと思った時に変えました😊
ちなみに離乳食開始後1ヶ月半で2回食!
6ヶ月半過ぎに変えましたよ\( 'ω')/
-
へろり
そうなのですねー!
うちは喜んでたべてるときとぐずるときが両極端であるので、もう少し様子を見てみようと思います!💕
食べるのは好きそうなのですが如何せん気分屋で。笑- 3月2日
コメント