![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
春雨は太りますよ💦
糖質抜くといいです
食べるのは、赤身肉、ささみ、チーズ、卵などがオススメです
私はトータル3キロの増加だけですみました◡̈⃝
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
夜はご飯少なめにして、葉物野菜、根菜を3、肉魚を2、芋米を1の割合でメニュー作るのを心がけていました!
砂糖はオリゴ糖使ってました✨
野菜は高くてもしっかり使うことを気をつけていました。
妊娠前プラス4kgですみ、出産後はマイナス2kgになりました!
-
たた
やはりご飯少な目というのがこつなのですね…!
朝昼は炭水化物の量 特に気にしてなかったですか?
+四キロとは!産院で逆に「もう少し増やした方がいい」とか言われることはなかったですか?
いやーすごいです!!- 3月2日
-
あいあい
朝昼は普通に食べてましたが、お腹が大きくなると胃が小さくなり1人前を今まで通りは食べられなかったです💦
産院は体重管理が厳しかったので、体重はできるだけおさえるべし!って感じでした😅- 3月2日
![ゆ う ☺︎☆*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ う ☺︎☆*。
朝昼は割りとしっかりめに食べて
夜は炭水化物抜きで
野菜たっぷり使ったスープ作って食べたり
ゆで玉子食べたりしてます🙋♀️
お肉でしたら、ササミか赤身肉にしてます♡
(食事前にサラダ食べてから)
朝昼好きなメニュー食べてるので
全くストレス無く出来てます👍
お互い体重管理頑張りましょう😭💓
-
たた
私も野菜たっぷりスープつくろうと思います!
頑張りましょう~✨- 3月2日
-
ゆ う ☺︎☆*。
野菜は少し食べ応えのある大きさに
カットして作るのがオススメです😋👌
フルーツもいいですよ♡
大学病院なので(個人病院だと割りと体重管理うるさいみたいですが)今のところ体重に関しては何も言われてないんですけど増えてないです!
毎日ヒヤヒヤしながら体重計乗ってます😨💦笑- 3月2日
![vickey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
vickey
お肉は鶏ムネ、ご飯は元々好きじゃないので食べない事が多く、野菜とお豆腐はよく食べてました!
それ以外はあまり気にせず間食とかもしていましたが、安定期入って運動再開したのもあって+3kgでの出産でした✨でも私もつわりで-5kgからのスタートなので、そこからは8kg増えちゃったってことですけどね😅
娘が3700gだったので出産翌日には既に-2kgまで落ちて、そこから母乳マジックで爆食いしてましたが-5kgまで落ちました。まぁ、卒乳後結局元に戻りましたが(笑)
-
たた
+三キロ!産院で「もう少し増やした方がいい」と言われることは無かったですか?
安定期入ってからの運動というのは、ウォーキングやストレッチですかね…?
私もウォーキングやお風呂上がりのストレッチ(ゆるいスクワットや腰まわし)をしているのですが、これだけでいいのかな?と不安になってます…- 3月2日
-
vickey
私が元々標準体型とは言え169cmででかいのとお腹の娘がいつ見てもビッグで発育に全く問題がなかったので、何も言われませんでした😅(笑)
運動は元々やっていたダンス系の習い事です。もちろん跳ぶ動きは全て控えましたが、他は普通に2時間くらいのクラスを受けてました。と言っても週1-2回だけですが…後はウォーキングも産休に入ってからは一刻も早く産みたくて(でかかったので笑)毎日5kmやってました👍- 3月2日
-
たた
毎日五キロはすごいですーー!
たまに 四キロ程歩くのですが、腰?尾てい骨?がずきーんと痛くなってしまって、帰宅後は動けません👣笑
理想的な運動ですね…!ベルトとかしながら歩くといいのかな…?私も見習ってがんばります!- 3月2日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
朝ガッツリ+スイーツ(ストレスなく続けられるため)、昼普通、夜はサラダにしてました😊夜ご飯は5時頃食べてました。
5kg増量で出産しましたよ🙂
-
たた
すごいです!
私は いまだに吐きつわりがダラダラ続いていて朝はがっつり食べられないのですが、やはり夜軽めにする方が多いのですね!なぜなんだろう…
夕飯が5時というのに驚きです!!
9時頃とかおなかすいてしまいません?💦
私 トーストとか食べたくなってしまい耐えるのにひとくろうです(笑)- 3月2日
-
mini
朝はこれから活動するので午前中にとったエネルギーは日中消費されるんです。逆に夜とったエネルギーは、夜って活発に動かないし寝るので消費されずに脂肪として蓄積されやすいんです。なので朝がガッツリ、夜はあっさり+食べる時間を早くするといいんですよ😊
お腹はすくことがありますが、ノンカロリーの炭酸ジュースとかこんにゃくゼリー1つとかで誤魔化してました🙂💕- 3月2日
-
たた
すばらしいですね(>_<)
私は 次から次へと手がのびてしまいそうです…そもそも買わなければいいのですが…(笑)- 3月2日
-
mini
明日の朝になれば甘いもの食べられる!と我慢してました😥それがなければ無理でしたね😭
- 3月2日
たた
春雨ふとるのですか!!
COOKPADで ヘルシーレシピを調べてて春雨サラダがよく出てくるので、よく食べてました…
ささみ、卵のレシピ調べてみます!ありがとうございました!
❤︎男女ママ♡
ヘルシーとダイエットは違うと思います◡̈⃝
水分たくさんとってくださいね(*´◡`*)