※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てている方からの質問です。赤ちゃんの授乳間隔について相談があります。昼間は3~4時間おきで、夜は5~6時間おきです。1日7回の授乳です。

2ヶ月になったばかりの子を完母で育てています。
今くらいの時期は、欲しがったらおっぱいという感じでいいのでしょうか?
間隔は、昼間はだいたい3~4時間くらいあいていて、夜は日によってはお風呂出たあとの授乳から5~6時間あくこともあり、その後夜中は昼間と同じ3~4時間おきです。
1日だいたい7回の授乳です。

コメント

まーmama

私も完母です。
私は欲しがったらおっぱいですね😆
泣いてもとりあえずおっぱいあげて起きます笑
日中は2時間おきのときもあるくらい飲みます!夜中はだいたい21時にあげたら5〜6時くらいまで寝てますね😬

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    夜長く寝てくれるんですね!
    羨ましい😊

    • 3月2日
ま

完ミですが欲しがった時にあげてます(●´ω`●)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    私もそうします!

    • 3月2日
ゆり

完母です(^_^)
欲しがったらあげてます!
夜もまだ3.4時間しか寝てくれません(´・_・`)
昼間は2時間で欲しがるときもあります(>_<)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    うちの子も、夜中はだいたい3時間おきですね😂
    授乳の後にすぐ寝てくれる時はいいのですが、おめめパッチリになってまた寝るまでに1時間かかるという日もたまにあります😂

    • 3月2日
ママリ

完母です!3ヶ月になった頃から、あやしてみてそれでも泣いたら母乳にしたらいいよと助産師さんが言ってました😊私は、2ヶ月の真ん中くらいから何で泣いてるのか大体わかってきて、
表情とか泣き方とか違ってきましたよ〜〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    うちの子も、ちょっとずつ泣き方のバリエーションが増えた気がします☺️

    • 3月2日