![おまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの様子について心配です。便秘や体重増加の変化、乳児湿疹など、関連があるかもしれません。医師に相談してください。
生後43日目です(1ヶ月半)
今まで快便だったのに昨日から急にうんちが一回も出なくなりました(´>_<`)
おならは出ます
ご飯の上げ方は7回ほぼ母乳(絞ったやつ120)で1回だけ粉ミルク飲ませています
おしっこは大量に出ています
また、2日前から乳児湿疹発生⚡
それと1ヵ月めあたりでは毎日のように体重が増えていたのに飲みは変わらずで最近体重増加しなくなりました…
全てなにか関係あるのでしょうか?
体重が増えなくなる時期とかありますか?
- おまる(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
ウンチは赤ちゃん出にくくなると思います😆うちの子も病院で入院中は毎日出てたんですけど今は2.3日に1回
大量です!もし3日でなかったら綿棒ど刺激してあげるといいかもしれないですね♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うんちは、おしりの穴にベビー綿棒で刺激すると出ると聞きました(´∇`)
ベビーオイルつけて、やるとやりやすいと😄
体重増加の件は、わかりません😔😔
私もまだ、新生児育ててるので
勉強中です❤️
頑張りましょう(。•ᴗ•。)♡
-
おまる
全てが初めてで検索しまくりですよね(笑)
旦那さんが指でちょこちょこしてみたらおならが出ただけでした笑
このまま続きそうでしたら綿棒やってみます!
頑張りましょー🙌- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
40日です♪♪
近かったのでコメントさせてもらいました❤️
私も2.3日に1回大量にドバーッとでます✌🏻️!
この小さいからだからこんなに出るの?いっぺんにこんなに出る?と...🙄
-
おまる
近いですね💖
元からそんなんですか( Д ) ⊙ ⊙?
粉ミルクだと便秘になりやすいとは聞くけどココ最近の自分の母乳の質が悪いのかなあ🤔?とか考えたりして- 3月2日
-
退会ユーザー
初めのうちは
1にちに3.4回とかしてましたが、
2.3週間目くらいからあれ??ってなりはしめました!
混合なので、
ミルクばっかにしてるからかな?😒
と思い、ミルクを1日1.2回しても変わらたかったり..
あ、母乳の質も関係あるんですかね
浣腸せずに出てるし けろっとしてるならいいかな♪♪って感じでウンチは気にしないです<('∇')>- 3月2日
-
おまる
そうなんですね✨
わからないですけど最近自分が食べてるものあんまり良いものとは言えないものばかりだったので心当たりはあるなあと笑
この得体の知れない生き物が不思議で可愛くて探究心みたいな
何が原因なんだろーって探りたくなっちゃってꉂꉂ😂
ウンチはそのうち出るだろって気持ちでいることにします\( ´ω` )/笑- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うんちの量は、個人差が大きいらしいので数日に1回でも出れば大丈夫みたいです😊
赤ちゃんが機嫌よくておっぱい飲めてれば(о´∀`о)
対策としてはお腹をののじマッサージとか、
脚をゆらゆらさせたあと腰骨のそばをさすってみるとか、
それもだめなら他の方もおっしゃる綿棒浣腸やると一発です☆笑
体重増加については、
生後3ヶ月くらいまでは毎日平均で20gずつくらい増えるのが理想的だと思うので
たまにはかって10日前後のスパンで増加してるかどうかを確認すると良いと思います😌
増加がゆるやかになるのはまだ先なので、あまりに増えが悪いときは産婦人科に相談した方がいいかもです!
-
おまる
そうなんですね!やってみます!!
体重増加はスケールがある訳ではなくて普通の体重計なので正確にはわからないのですが1ヶ月の時は面白いぐらいにばんばん増えてたのでそこから増えずに1ヶ月のときと変わらなくなってしまったので不安になりました!
もうすぐ訪問検診があるのでその時にスケール持ってきてくれるはず!
ありがとうございますʚ❤ɞ- 3月2日
![うっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うっきー
うちも同じです!!!
2日ためていっきにでます!
一昨日から出てなくておっぱい欲しがるけど飲む時泣いて飲まなかったので
綿棒したら、💩出て…その後飲みました笑笑
始め、2日出なくて心配で病院に行きましたが、子どもによってそれぞれらしです!
4日出なかったらちょっとやばめらしいので4日出なかったら病院行った方がいいですよ!!
-
おまる
おお!そうなんですね!!
こっちも普段意味もなく泣くことがないんですが
昨日はお腹すいて泣いてミルク口に入れても謎のギャン泣きってのが1回ありました!
もしかしてそれ便秘から来てたのかも?ですね!
とりあえず今日出てくれればいいなあー
4日ですね!了解しましたー(((¢(._. )メモメモ- 3月2日
![わかば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかば
新生児の時は踏ん張らなくてもうんちが勝手に出ていたのが
踏ん張らなきゃ出なくなるようになったらしく
うちの子は溜めて出すようになりましたよー(*´꒳`*)
3日でなかったら綿棒浣腸してみて
それでもでないなら病院ですね!
体重はどうなんでしょうかね
わからないです。すいません
-
おまる
成長の証って事ですか!
そう言うもんなんですね( Д ) ⊙ ⊙!!
ありがとうございます!- 3月2日
-
わかば
そうみたいですよ!(*´꒳`*)
大人と一緒になってきたってことですね!- 3月2日
おまる
1日6回ぐらい快便だったので急にぴたっと止まってびっくりです(´ ゚ω゚`)
綿棒やってみます!
yu
わたしはベビーワセリンやベビーオイルつけて、
綿棒の先のくるくるしてるとこまでいれてます!
おまる
なるほど!!
了解ですっ ( ̄^ ̄ゞ!