
コメント

はは
10万円超えてたら申請できます!
医療費の領収書やドラッグストアで買った薬などを計算して10万超えていたら近くで確定申告をしているところに行けばいいと思います!

yu-ki+
e-TAXを利用しない場合、医療費控除する方法は2種類です!
確定申告書をパソコンかスマホで作成、印刷して税務署に郵送するか。
申告に必要なものを揃えて確定申告会場か税務署に直接持ち込むかです。
小さなお子さん連れだと申告会場はこの時期とても混み合っていますので郵送がオススメです!
国税庁の確定申告書特集ページから必要事項を入力して行けば申告書が完成します。
医療費集計フォームというものもありますので、事前に医療費のお知らせ、医療機関の領収書を見ながら入力しておくとスムーズです。
-
あじゅ
そんな便利なやつがあるんですね!
郵送でやってみます。
ありがとうございます。- 3月2日
あじゅ
ドラッグストアで買ったのも対象なんですね!
ありがとうございます。