※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子がインフルエンザAで夜に熱が上がり、グズグズしています。熱は38度で左脇は37.7度。座薬を入れるべきか悩んでいます。水分はこまめに取らせています。

生後の7ヶ月の息子がインフルエンザAと診断されました💦💦昼間は元気でしたがやっぱり夜は熱が上がり今もしんどいのか寝付けないようでずっとグズグズ言っています😭😭熱は38度ほどあります💦しかし左脇ではかると37.7です💦座薬をいれたほうがいいのでしょうか?😨水分はこまめに取らしています💦

コメント

なっぴ

座薬は38.5以上からなはずです!

  • くみ

    くみ

    そうなのですね( ; ; )ありがとうございます💦様子を見てみます😭

    • 3月2日
ゆう

泣いてすぐだったりすると体温が上がるのですこし落ち着いてから計温してあげるといいと思います。
息子も先月インフルエンザにかかりましたがその時の座薬の指示は38度5分以上でかつ機嫌が悪いときに使ってくださいと言われました。

  • くみ

    くみ

    ありがとうございます( ; ; )
    今ちょっと落ち着いて眠りについてくれました😱

    • 3月2日
Sayang

冷やしてあげた方がいいと思います。
娘も生後4ヶ月でインフルエンザAにかかり、座薬は6ヶ月からしか使えないのでとにかく冷やしてと言われました。おでこ、わき、首の後ろに冷えピタを貼って過ごしました。

  • くみ

    くみ

    ありがとうございます( ; ; )

    • 3月2日