
だいたいみなさん旦那が携帯いじってる時にいらいらすることを実感😳やっ…
だいたいみなさん旦那が携帯いじってる時にいらいらすることを実感😳やっぱみんな同じなんだなとちょっと安心しました😢私の旦那も仕事から帰ってくると速攻YouTube見始めて風呂はいっちゃいな!って言っても返事だけは一丁前でご飯食べた後早く風呂入りな!って言ってもわかってるよ!って言って動かず結局そのままこたつで寝ちゃう。これが日常になってきちゃっています。仕事で本当に疲れてるのはすごいわかるし感謝してるけどわかってるよ!って返事だけは一丁前なのに動かないし寝ちゃうからそれをわかってるので言い続けるとなんか逆ギレさせるし。私だって怒りたくて怒ってる訳では無いしもっと仲良しでいたいし疲れてる旦那を癒してあげたいけどそんなに心広くないです😢子供を怒ってる気分。本当の子供はこれから生まれるのに😑これが産まれてからも続くのかなと考えると本当にやってられないです😢
- 🌼(6歳)

michelle
うちは携帯ゲームをずっとやります!
うちでの解決法は風呂溜めてパパに2人で一緒に入ろうでした♡
妊娠後期のお腹大きくなった時は逆にこっちが助けられて安心でした!
今もたまーに3人で入ります笑

退会ユーザー
私の旦那もそんな感じですよ〜😅
手洗いもせずスーツは脱ぎっぱなし⇨
ご飯を食べ終わったらすぐ
寝転がる⇨携帯でアニメ見る⇨携帯で漫画を読む⇨気がつくと寝落ちしている。 みたいな感じが毎日です。
私の旦那は仕事に行く前にお風呂に
入って仕事に行くのですが
お風呂くらい入って寝て欲しいです。
本当にやってられないですよね。
本当にこいつ(旦那)で
いいのかってたまに思ったりも
しちゃいます😭(笑)
もう、わたしは言う行動がめんどくさくなっているので諦めて居ますが😅

🐶💗
最終手段でお手紙書いてお弁当と一緒に入れました^_^
始まりはきちんと普段の感謝を伝えて、お風呂に入って歯を磨いてから寝て欲しい、それだけはしてくれないと今後子供も産まれるのに不潔なのは受け入れられませんと、私自身が冷静になれた時に書いて翌朝お弁当と一緒に入れました(^○^)!
ちなみに怒りのバロメーターも書いて、爆発して家出したくなる前に手紙にしたよ。と最後の手段だということもわかりやすく伝えました(笑)
その後からは寝落ちの態勢に入る前に自らお風呂に入ってますよ!
-
🌼
お手紙いいかも😳😳どうしても言葉だとうまく伝わらないんですよね😢やってみようと思いますありがとございます🙇♀️
- 3月2日

y ♥
主人も仕事から帰ってきたらごはん、お風呂以外はずっと携帯をいじっています。
休みの日は出かけている4~5時間以外はずっとです。
息が詰まります\( *´•ω•`*)/(笑)
会話がなくなりますよね…
本当にお気持ち分かりますよ😢
-
🌼
会話なくなります😢旦那はほとんど仕事で家にいないから家で二人でいる時間を私は大事にしたいって思うんですけどね😢旦那にとってはYouTubeがストレス発散なんだろうな😢自分がいることを当たり前だと思ってる悲しいです😢
- 3月2日

あやか(23)
うちもです( ´−ω−` )
何回言ってもリビングのソファーとか
布団以外で寝た時はそのまま放置してますw
いないものとして電気とか全部消して
子供と先に寝ます(笑)
-
🌼
それができればいいんですけどね😢😢😢私なんかそれができないんですよ😭😭😭笑
このままこたつで寝たら風邪ひいちゃうとか体が痛くなって次の日の仕事に支障が出てしまうとか考えるとほっとけなくて怒鳴ってでもベットに連れてきます( .. )ほっとくことが出来ない自分もやだ🤦♀️- 3月2日
-
あやか(23)
それで風邪引いても
仕事は行かせます(笑)
自己責任です(笑)
ちなみに何回も言って
聞かない時は放置してます(笑)- 3月3日
コメント