
コメント

退会ユーザー
9か月で水族館の年パス買いました😃
動物園の年パスは11か月で買いました!
うちの子の場合水族館の方が食い付き良かったです🐙
あと、7か月で遊園地の、メリーゴーランドとかのアトラクションのったり、9か月でディズニーランドにも行きました🎵

みは
7ヶ月水族館、8ヶ月動物園でしたが、至近距離で見れる水族館のが興味津々でした。
動物園は遠くで寝てるライオンとか動物として認識もできてなかったかもです笑
うちは3ヶ月からサッカーみにいってます笑
7ヶ月頃からは一緒に手叩いて応援してます(多分)笑
あと4ヶ月で海水浴デビューもしました笑
-
そーくんママ
動物園は少し距離がありますものね💦
サッカー!凄いです!!
うちの子は、旦那の録画したやべっちFCくらいです。笑- 3月2日

トキ
うちの子は6カ月の時水族館に連れてったらクラゲだけ気に入ったみたいで、手で追っかけてました💡笑
まだあまり反応は無いかもですが、色々見せてあげるのは良いことかなーと思うので、動物園も行きたいですね✨
あとハイハイ出来るようになったら広い芝生の公園に行く予定です😁
-
そーくんママ
そうですね!
いろいろな経験をさせてあげたいと思います!
公園いいですねー!
ハイハイするのも楽しみですね!!- 3月2日

春くんまま ななな
うちの長男は6ヶ月で水族館デビュー、8ヶ月で動物園デビューでした。
水族館は早すぎたのかあまり興味を持たなかった覚えがあります。
動物園は見るだけの動物はあまり興味も無く、まだ寝る時間が長かったのですが、ふれあい動物園みたいなところでモルモットなどを触るのは楽しそうでした。2歳になった今でも動物を撫でるのは大好きみたいですよ^_^
-
そーくんママ
ふれあい動物園!
楽しそうです!
もう少し大きくなったら、連れて行ってみたいと思います!- 3月2日

はな
1歳前に動物園に行かせたほうが免疫がつくって聞いたので、何の免疫とか詳しいことは分からなかったんですけど動物園、牧場は行きました。
反応はアルパカに近づけたら泣いたぐらいですけど、こちらは楽しかったです。反応期待せずに自分達が楽しむ感じで行ったらいいと思いますよ。
あと何箇所か芝生の公園を探して行ってハイハイさせてました。可愛いです💕
-
そーくんママ
私も聞いたことあります!
泣くのも可愛くなっちゃうかもしれませんね!笑
私は幼稚園以来、動物園に行ったことがないので、自分が楽しむつもりで行ってみたいと思います!- 3月2日
そーくんママ
年パス!いいですね!
水族館とか、意外と高いですもんね💦
ディズニーいいですね!
関西住みなので、ユニバとかも行ってみたいです!