![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆゆゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆー
わたしも下の子そのくらい生まれですが、外出の時はインサート使ってましたよ。背中のポケットに保冷剤入れたりしましたね!
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
同じ状態で悩んでます😱😱
やはりインサートは可哀想なので、抱っこ紐買い足すつもりです😢
ベビービョルンかなーと。
![はまちゃん0611](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はまちゃん0611
2人目の時にベビービョルンのオリジナルを買いました‼
上の子のお世話もあるので、簡単につけられる物がよくて🙆✨
腰ベルトがないので、肩は凝りますが😅
首がすわったら持っていたエルゴにしました☺
![みっこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ♡
4月に3人目を出産しました。
やはり、上がいると早い時期から抱っこ紐が必要になり、暑い時期にあのインサートに包んで…が可哀想に思えて悩んでいたところ、友だちが、ベビービョルンをお下がりでくれて、凄く快適に過ごすことができました!
コメント