
保健センターで4ヵ月検診を受けた結果、体重が少ないと指摘されました。病気の可能性もあり、ミルクの摂取にも問題があるかもしれません。看護師が毎週訪問してくれるので、検診に行かなくても大丈夫でしょう。
保健センターに4ヵ月検診で行ってきました。けど4ヵ月で4800gじゃ小さい。グラフにそってないといわれてまた来てくださいって言われました。
一応病気で生まれて、先生にも今後ミルク飲めなくなるかもしれないですって言われて、たまぁーに飲みにくいみたいでミルクの量が少ない時があります。
一応毎週火曜日に看護師の人が家にくてくれるので、もう検診に行かなくても大丈夫ですよね
- いか

aamama
看護師さんの先生に保健センターで言われたこと伝えてまた検診行った方がいいか聞いてみるのはどうですか?
あまり自己判断しない方がいいのかなとは思います。
虐待がないように色々連携されていたら面倒なことになると思うので、、、
一応わたしは元保育士で、そういう勉強もしてきたので、そこが気になりました!(^^)

みっきー★
市町村の検診はうるさいので、事情説明して納得すればいいと思います❗(>_<)
ただ成長の数字は聞かれるかもしれないです❗
-
いか
ですよね。なんか母子手帳に書いてもらってないこといっぱいあるんですよね
- 3月2日

退会ユーザー
また来て下さいと言われたなら行った方がいいのではないでしょうか。
小さめで心配だから言われたのだろうし体重の増え方な成長具合を見たいのだと思います。
それでも行くか迷う様であれば看護師さんにも話してみるといいですよ。
ちなみに、行くべき物をさぼると保健師さんの訪問などがある可能性もありますよ。
-
いか
看護師さんに言ったら行かなくても大丈夫だよっていってました。
保健センターの人1ヶ月に1回きてます。親がいうには若いからだと思うって- 3月2日
-
退会ユーザー
なら大丈夫ですね🙆♀️
保健センターの方も来てるんですね!
事情も把握してると思うし尚更大丈夫かなと思いますよ☺️- 3月2日

hayu327
初めまして❤︎
お子様心配ですね(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
事情を説明しても、そう言われたとしたら、その保健センターおかしいですね…。
電話して伝えてみたらどうでしょうか(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )?
コメント