![yuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日の診察で、7週目くらいと言われ、漢方薬の内服が変更になりました。同じ経験の方の意見を聞きたいです。エコーの結果も気になります。
先週はコメントありがとうございます!
本日、診察へ行きました。
赤ちゃん10mmしっかりと心拍を聴くことができました。胎嚢の大きさは言われなかったのですが、赤ちゃんからして20mmほどかと思います(。・ω・。)
先生には7週目くらいかな?といわれました。
前回、初期流産しているので、クラシエ柴苓湯エキス細粒 とオースギ当帰芍薬散料エキスt錠を内服していましたが、私が飲みにくいと言うことと、今のところ順調なので、本日よりオースギ当帰芍薬散料エキスt錠のみの内服になりました。
今更両方飲んだ方がよかったかな?と少し心配になりつつありますが、もしこの漢方を内服されていた方がいらっしゃいましたら、ご意見頂きたいです。
よろしくお願いします!!
それと、エコーの方も見ていただけたらと思います!
皆様の7週目はどうでしたか??
- yuuuu(2歳1ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の胎嚢は横にビヨーンと長かったです!笑笑
yuuuu
ありがとうございます!!
縦長だったり横長だったりひとそれぞれなんですね( °_° )