※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうちゃん♥
妊活

27日がタイミング的に一番いいとされたが、プロゲストンを服用しても大丈夫か心配です。

今週期は5日間朝2錠クロミッドを服用し、2月26日の午前9時にエコーで左から排卵しそうな卵胞があると言われ、HCG5000を注射しました。タイミングは26日と27日の指導があり、一番いいのは27日とのこと。そのあと処方されたプロゲストンは27日の朝から服用と指示があったのですが、いつもはプロゲストンは高温期に入ってからと言われています。27日がタイミング的に一番いいと言うことは27日はまだ排卵してないってことですよね?それなのにプロゲストンは服用して大丈夫なのでしょうか?

コメント

deleted user

HCG注射後24〜36時間で排卵するので、それで先生は27日から飲んでくださいと言われたんぢゃないですか?!✩︎
私はその薬飲んだことないですが、クロミッドと注射はしてます!!
今高温期に入ってますか??( ˊᵕˋ )

  • おうちゃん♥

    おうちゃん♥

    ここ何日か全然眠れなくて正確な体温かどうかわかりませんが、今ちょうど低温期と高温期の間くらいです。
    結局27日はタイミングはとれなかったんですけど(ToT)

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🙌🏻
    HCG注射しても排卵しないこともありますがね😣
    私がそうです、、
    なかなかうまいこといかないですけど、いつかベビちゃんやってくると信じてお互い頑張りましょうね♡

    • 3月1日
  • おうちゃん♥

    おうちゃん♥

    そうなんですねー(ToT)もーなんかはがゆいですよね(´;ω;`)
    お互いコウノトリが来てくれたらいいですね(^-^)ありがとうございました★

    • 3月1日