※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
ココロ・悩み

クロミッドを使用し、卵胞が成熟。hCG注射で排卵を促す。左下腹部の痛みは排卵痛か。卵胞が残ることは一般的。グラフの状態は不明。

今晩は。いくつか質問させて下さい。
クロミッドを使用して20日に産婦人科で検査した所左右に28mm.26mmの卵胞ができていました。尿検査で排卵刺激ホルモンも出ていると言われたのですが確実に排卵させる為筋肉注射を打ちました。
これはhCG注射と言われるものなのでしょうか?
それと今日特に左下腹部がチクチク痛みます。これは排卵痛と言われるものなのでしょうか?
グラフもいいグラフの状態なのかよく分かりません。
それと先月の卵胞が潰れた感じで残ってるのは良くあることなのでしょうか?
夜分遅くいくつも質問して申し訳ありません。

コメント

タカ

たぶん注射は仰る通りhcg注射だと思います。
排卵は、24~36時間後にすると思うので、今チクチク痛むのは排卵痛ではないんじゃないかなぁと。ありえるとしたら、着床の痛みとか?それだったら嬉しいですね(*^^*)
排卵できなかった卵が残ることはありますよ。私もクロミッドで6つほど育っても、1つしか排卵されませんでしたし。

赤ちゃんがきていますように。

  • w

    w

    ありがとうございます(^^)黄体未破裂卵胞など聞いた事あるし、不妊治療以前に自然と治ったのですが卵巣が50mmほど腫れていた事があるのでm(__)m誰かの意見を聞くと安心しますね(^^)ありがとうございました!

    • 3月2日