
コメント

mtm
娘が1995gで産まれて1か月NICUに入院していました!
うちの娘は18,000円ぐらいで、市に低体重の書類を出すと全額返ってきましたよ(*´∀`*)
うちの市では2000gより軽く産まれた場合はお金が返ってくるみたいです!
市の健康センターなどに問い合わせてみるといいかと思います(´∀`)

えり
うちも2000g以下だったので、窓口負担ゼロでした!
未熟児医療費補助申請は、生まれてからじゃないと申請できないので今後ですね🙌
-
チビ
未熟児医療費補助申請したらいいんですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 初めて聞きました❗️ありがとうございます😘
- 3月1日
-
えり
正しくは「未熟児養育医療制度」でした☝️
- 3月1日
-
チビ
正式名までありがとうございます👍
- 3月2日

めいりぃうぇんめい
双子ちゃん2200g前後で産まれて、2週間NICU入りました。
双子ちゃんの退院時に合計で50万円近く(健康保険のみ)払い、後から市の助成で返金されましたが、二人で5万は実費(オムツやミルク代だと思います)で支払いしました。
未熟児医療制度とは、また違うんですね。
因みに私の分は、出産一時金でお釣りがきました。
もう少しですね。
体辛いけど、頑張ってくださいね!
-
チビ
2週間で50万…一旦お支払いしたという事ですよね(=_=)
32wの時お子さん推定体重どれくらいでしたか?差し支えなかったら教えて頂きたいです❁.*・゚❁.*・゚- 3月2日
-
めいりぃうぇんめい
ごめんなさい。
かなりズボラな妊婦生活していたので、検診で大きくなっているのと、先生の『順調ですね』で、安心して、
全くメモもエコー写真のまとめもしていませんでした。
出産は38w4dの自然分娩で、エコーだと2500g推定だったけど、産まれたら小さかったです(笑)
NICUに二人残して自分だけ退院した時は号泣しましたが、今思うと、体を休めることが出来て、良かったと思えるようになりました。
産まれる迄の貴重な時間を楽しんで下さいね。- 3月2日
-
チビ
推定の差が… 1週間でそんな大きくなってなくて不安になりました(=_=) 目標は2300㌘なんですが❁.*・゚ お腹はキツいですが楽しみます👍
- 3月2日

退会ユーザー
ウチの双子もNICUに50日間入院しましたが、県の助成があり、支払いはありませんでした☺️ただ、オムツとミルクは実費で5万~6万だったと思います!
生まれてから、病院の方から案内があるかとは思いますが、先にチビさんの方からお聞きしてもいいと思います!
-
チビ
50日間もお子さんと離れてたんですか?辛かったですね(-。-; 県の助成様々ですね♪♪
入院生活長いので少しづつ聞いていこうと思います!- 3月2日
チビ
ありがとうございます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
手続きは産まれてからでいいんですね!!
市に問い合せてみます♪♪
全額戻ってくるのはありがたいです❁.*・゚
mtm
双子なんてお腹パンパンで大変じゃないですか(´;д;`)?!
私1人だけでヒーヒー言ってたのに…笑
病院側からこの書類を健康センターの方に持って行ってください等の説明があるんじゃないかと思います(´∀`)
私の場合娘の保険証が必要だったので、保険証が出来てから行きました!
そんなに急がなくても大丈夫だと思います(*´∀`*)
チビ
お腹パンパンです(笑
2人合わせて推定3500㌘
今からまだ成長するだろうし…
立っても座っても横になっても苦しいです(-。-;
mtm
ひょえー( ;∀;)
今のうちにゆっくり過ごしてくださいね!!