※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
niconico
お仕事

妊娠中の就業時間について 周りに妊婦がいなくて不安です。 皆さんはどのような勤務時間ですか。

就業時間について
妊娠がわかり、3ヶ月目から朝のラッシュを避けるために10時出勤、18時終業にしています。
帰りの電車に乗って周りを見渡すと、妊婦マークつけた人は私しかいなくて心細いです。
私がおかしいのでしょうか。。
お仕事されている方勤務時間どのようにされていますか。

コメント

にゃあ

私は逆に朝はそのまま、帰りを16時にしてもらいました。朝は満員になる前の早い電車に乗って、会社付近のカフェやベンチに座ってゆっくりしてから出社してました。

  • にゃあ

    にゃあ

    すみません、続きです。
    帰りの電車の方が、遅くなれば遅くなるほど混んできて怖かったのでそうしました。平気でぶつかってくる人多くて怖くないですか??

    • 3月1日
  • niconico

    niconico

    早いと激混みで優先席にすら辿り着けない状態です。ぶつかってくる人多いですよね。
    でも、妊娠してない時私もそうだったかもしれないと反省してます

    • 3月1日
いずみ

つわりの時期から勤怠を変えました。7*16時だったのを9*18時や10*19時に変えました。
帰りは帰りラッシュ気味ですが行きで体力なくなるよりよほど楽でした〜。

マーク付けてても目立たない付け位置な人や、付けてない人も居たんだろうなと思ってます。
座れないことも多かったですが学生さんがよく譲ってくれたので
マーク付けててよかったと思いました。

昊

変わらず8時50分~17時5分です。
ただ残業もするので、19時過ぎることも(´・ω・`)

  • niconico

    niconico

    みんながみんな早く帰ったりしているのかと思ってました。。

    • 3月1日
  • 昊

    まぁ会社に妊娠のこと伝えてないのもありますが。笑
    最近はマタニティマーク付けない方が安全てこともあるみたいなので、周りにいなくても気にする必要ないと思います(^^)

    • 3月2日
ちぴ

たまたまですよ笑。おかしくないですよー!
私は通勤時間かかるので、いつも朝6時半の電車に乗って8時30分-17時で勤務してます。
帰宅時はマタニティマークつけた方見かけますが、出勤時は見かけたことないですねー

  • niconico

    niconico

    10時は結構マタニティマーク付けてる方いらっしゃいます。
    逆に帰りにいなかったのでちょっと寂しくなっちゃいました

    • 3月1日
ゆうこ

出産前はフルタイムで勤務してました🎵
朝は7:00、夕方は18:00頃電車に乗ってましたよー✨優先席付近にずっといたら、結構マタニティの人見かけました😆誰もいないと心細いですよね💦

  • niconico

    niconico

    そうなんです。寂しくて、私だけかと思っちゃいました。みなさん、遅くまでお仕事されてたりするんですね。
    励みになります!

    • 3月1日
ももか

どの時間に乗っても妊婦マーク付けてる方と同じになるってあまり多くないとおもいますが…付けない人もいますし🤗
普通に定時で行って帰ってました!

  • niconico

    niconico

    そもそもそんなに多くないですかね(;'-' )
    自分一人だとなんだか寂しくなっちゃいます

    • 3月2日
Mii-mam

私は当時夜勤しており夜21時から朝6時までで36w2dまで働いてましたよ🙋

  • niconico

    niconico

    夜勤ですか!
    すごいっ。36週まで働けるんですね。

    • 3月2日
オトモのとよあず

田舎なので車で通勤してます🚗💨
ラッシュって聞いただけで怖いです‼
ひどいことされたり、言われたり、ぶつかってきたり…
そんなことがないことを願いますが…

主人が心配性なので、わたしもマタニティーマーク付けてます👶💕
あんまり役目を果たしてない気が…
でもそれを付けてることによって、助けてもらえたりもするはず✨

ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

私が働いていた時は、9時~20時位まで働いてましたが、帰りの地下鉄で同じようにマタニティマークつけてる方が数名いらっしゃいましたよ🤗🎶

その方達は、何時からお仕事されてるかは分かりませんでしたが...💦

はるぴ

18時は帰宅ラッシュで激混みでお腹潰されたことあるので、職場に相談して16時終業にしてもらってました!
混んでて危なそうな時は電車見送ってます💦
あまりマタニティマーク付けてる人見かけないな〜って思ってたのですが、こないだ優先席で横並び3人マタニティでした!

 はな

一人目のときは8時-20時位でしたよ😅

もも

私は職場にお願いをして10時16時の時短で働かせてもらっています。
混む電車なので帰りは結構混みますが、マタニティマークつけてる方いらっしゃいますよ!
私自身はつけていませんが、、