
息子が50センチの高さから落ち、ちょっとした傷があります。その後、元気がなく、ミルクを吐いたり眠そうで、病院に行くべきか心配です。
1時間前くらいにソファから息子が落ちてしまいました。
ちょっと目を離していたので詳しくはありませんがおでこにちょっと傷があるので頭から落ちたんだと思います。たんこぶはできてないみたいです。
高さは50センチはあると思います。
落ちてから泣きやんだのでそのままちょっとしてお風呂に入れ、ミルクを200全部飲みました。
笑ったりするものの、いつもよりも元気が無い感じでした。
その後普通にうんちをしたのですが、ちょっとして大人の人差し指の第一関節程度ですがミルクを吐きました。
落ちる前から眠そうにしてたのですが、いつもは暗い寝室に行って抱っこじゃないと寝ないのに3回くらいあくびをした後私のお腹の上でちょっとトントンしただけで寝てしまいました。
今も寝ています。
これって病院に連れて行った方がいいですかね?
心配です。回答お願いしします。。
- ゆりえ(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
心配なら連れて行った方がいいと思います。
わたしも2.3ヶ月の時に2回ほど落としてしまったことがあります、、
泣きましたし、嘔吐もせずだったので、様子見て48時間何もなかったので、そのままにしました!

みっきーママ
微妙なところですね…。
#8000に尋ねてみてはいかがでしょうか?
-
ゆりえ
電話してみます😔
- 3月1日

退会ユーザー
いつも通りなら大丈夫だとおもいます。
元気がない感じというのは、神経質になりすぎてるからそう感じてしまったのかも知れませんね。
心配なら病院に連れてってあげてくださいね。
ちょっと目を離すだけでも絶対高さのあるところに赤ちゃんを寝かすのはダメだと思うので気をつけてあげてくださいね。
-
ゆりえ
そうですかね😣
はい💧
リビングで遊ばせてたら自分でよじ登っていました。30センチくらいのソファによじ登ってその背もたれの30センチくらいを気づかないうちによじ登れるようになっていたみたいです。- 3月1日

かずえ
うちもつい最近目を離した隙にハイローチェアから落ちてしまいました💦
夜間だったので即♯8000に電話して聞きました。
すぐ泣いて吐いたり機嫌が悪いような事がなかったら様子見で2~3日位は症状が出やすいのでしっかりみてあげてと言われました。
あまりにも心配なら何かあってからでは遅いので連れて行ってあげて下さいね、

退会ユーザー
落ちてすぐ泣いていつもと様子が変わらないなら大丈夫なんじゃないかな?って思います😞
様子みて様子がおかしかったら受診してみたらいいんじゃないかなって思います
落ちちゃったりすると心配ですよね( ; _ ; )

はじめてのママリ
遡ってのコメント失礼します🙇♀️
同じような状況で、落ちてすぐ泣いて
そのままトントンですぐに寝ました。
その後が気になるのですが
問題はありませんでしたか(´・ω・`)?
-
ゆりえ
遅くなってすみません😣💦
そのまま寝たのでベッドに連れて行ったら朝まで起きず、次の日になったらケロッと何も無かったかのように元気になってましたよ!
心配ですよね😢
nanさんのお子さんも何もないことを祈っています😣- 4月5日
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます🙇♀️
こちらも遅くなりすみません💦
元気になられたようで安心しました。
うちもその後普段通りなので大丈夫そうです。
ありがとうございました🙇♀️✨- 4月6日
ゆりえ
ご回答ありがとうございます😣