
コメント

退会ユーザー
うちは沐浴の時期が終わってからずっと16時に入ってます(*^^*)
退会ユーザー
うちは沐浴の時期が終わってからずっと16時に入ってます(*^^*)
「授乳間隔」に関する質問
完母なのに12時間、片方のおっぱいの授乳間隔が空いてしまいました。 赤ちゃんが寝落ちするので、1回の授乳が片方ずつです。交互にあげているはずが、どこかで狂い、気づけば片方のおっぱいがぱんぱん。 恐らく12時間くら…
産後2週間、完母で育てていますが、授乳間隔が2時間あくと、母乳分泌量が多いのか、子が吸う力が弱いのか、かなり胸が張ります。 先日乳腺炎になってしまって、その恐怖もあり搾乳機の購入を検討していますが、あったほう…
完母なのですが授乳間隔が 2時間から3時間になりました。 母乳が足りてなくても成長とともに 授乳間隔は延びますか? 母乳が足りてるか不安です。 授乳間隔だけで母乳量の判断は難しいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみとと
そうなんですね!
私はなんか上手くいかずちょこちょこ変わってます😣
ちなみに16時に入るとその後どのようなリズムですか🙂?
退会ユーザー
その後17時半くらいにご飯食べて、遊んでパパの帰り待って、19時くらいに帰ってくるので遊んでもらって21時から寝かしつけてます(*^^*)
みみとと
16時にお風呂入ってその後起きてられるんですね!
退会ユーザー
お風呂好きでテンション上がるからか、お風呂の後の授乳で寝落ちしたりすることはほとんどなかったですね☺︎
みみとと
そうなんですねー😭
うちは最近授乳で寝落ちがおおくて😣
寝落ちされると頻回に起きるので嫌なんですよねー😣
退会ユーザー
お風呂上がりの授乳で寝落ちですか?☺︎
みみとと
16時授乳、お風呂が18時半〜19時なんですが、お風呂後は10〜20の麦茶をあげて19時半過ぎに寝室で寝る前の授乳するんですがそれで寝落ちします😣💦
何とか起こす時もあるのですが…
退会ユーザー
あー…わかります。。
息子も寝かしつけの時は飲みながら寝落ちが多かったです(*_*)
寝落ちしてもしなくても夜は何度も起きてたんで、関係ないのかな?とも思ってたんですが、寝落ちしないときはぐっすり寝てくれる子ですか?☺︎
みみとと
momoさんのお子さんも何回か起きてたんですね😣
寝落ちじゃない方が少しよく寝てくれます😅
全く起きないことはないです😞
3ヶ月後半から毎日毎日頻回です💦