![MN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
お高めかなーとは思いますが個人クリニックで個室だとそう言うところも首都圏では多いかなと思います(・ω・)/
私は60万でした!
![るうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るうあ
場所柄内容によって出産費用は変わりますよね(> <)
私の地域も値段の差はすごいです!
-
MN
ありがとうございます!
やはり地域差あるんですね💦- 3月1日
![3児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママ
一時金で42万円でるので…22万円持ち出しってことですよね💦高い気もするけど…わたしが小さな個人病院でも14万円持ち出しだったので、手厚いサービスなどしてくれるならとてもいい病院な気もしますが💦😊
-
MN
ありがとうございます!
そうですね、、22万です😢
考え方次第ですね!!!- 3月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も神奈川ですが同じくらいです💦💦
出産育児一時金でなく、出産一時金に名前変えた方が!って思いました笑
育児までお金回らないどころかマイナスですよね(´;ω;`)
-
MN
ありがとうございます!
神奈川同じですね♪全然マイナスですよー、、、- 3月1日
![ゆでたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆでたまご
長女のときそのくらいでした!
一時金、出産の前金10万で退院時12.3万払いました🤔
1人目で相場とか調べなかったので高いとか思わなくて。
2人目の病院は一時金、前金10万、退院時2万でした!
友達に話したら2人目の病院は安めだねって言われたので54万とかで当たり前なのかなって感じです🤔
ちなみにどちらも個室でした😶
-
MN
ありがとうございます!やはり病院によりけりですね、、
- 3月1日
![あったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あったん
土地柄な部分はあると思います!
私の印象だとしっかり設備の整った大学病院ぐらいのお値段な感じです!
1人目の時は東京23区内で駅近ではないですが大学病院とも提携している日赤病院で57万ぐらいでした❣️
ちなみにゴールデンウィーク中の入院、お見舞いの人が多かったので2日だけ大部屋ではなく2人部屋にしてもらいました。
普通分娩で朝7時ごろ入院で9時前に出産、特別な処置はなしです。
参考までに☺️
-
MN
ありがとうございます!
そうですね、総合病院になります!
日赤も考えましたがアクセス的にダメでした😂
参考になります!ありがとうございます😊- 3月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
都会ほど高い気がします。私は都心の大学病院で大部屋80万〜、個室に入ると90万〜でした。ちなみに良いところはNICU併設ってだけで部屋も施設もボロいし食事は病院食でした。
検診に通っていた個人病院も出産は個室で80万でした。(全くセレブな地域じゃないですよ…)
あまり大きくない地方都市に住む友人は大学病院個室でしたが一時金でおつりが来たそうです。
-
MN
ありがとうございます!
た、、高いですね😱😱😱
おつり来て欲しかったです、、、(笑)- 3月1日
![ヨシ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシ子
私のところ、もっと高いです。
一時金を引いたとしても、30~40万は払う感じになります(^_^;)
無痛に変更もお願いしちゃったので。
神奈川でも安いところは、50~60万のところがあって、一時金引くと10万前後払うくらいで済むところもあるようで~
私は高いけど、、、家から歩いて行ける・あんまり待ち時間ない・キレイ・ご飯美味しそう・母子別室・アットホームとかで選んじゃいました!
でも場所によって神奈川でも、こんなに差があるのかと、驚きました。
もうちょい安いところにすれば良かったかな( ノД`)…今更~
-
MN
ありがとうございます!
え、そうなのですね😱うちは神奈川の田舎なのかもしれないですね💦
無事に生まれてくれれば何よりなのですが😞- 3月1日
![キューピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キューピー
神奈川県に住んでいます。
私は助産院での予定なので費用自体は45万円で、実費は3万円+16000円(入らなきゃいけない保険のようなも)でした。
提携で行っている産院は、分娩費用57万円+16000円です。
横須賀周辺では大体どこも実費は10〜20では収まっています(´・ω・`)
-
MN
ありがとうございます!
神奈川でもだいぶ違うんですね💦
一時金でまかないたかったです😱- 3月1日
-
キューピー
一時金でおさまるところはどこ探しても無かったです…。
お金が厳しい為安いところを探したのですが…。
逗子、横浜などだともっと高いです(´・ω・`)- 3月2日
![明希](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明希
神奈川で出産しました。
場所にもよりますが、調べたらだいたい65万以上だったように思います。
一時金がでるとはいえ、高いですよね💦
-
MN
ありがとうございます!
ひぇ〜〜😱一時金上げてほしいですね(笑)- 3月1日
![ママノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママノ
高いですね!個室、分娩時のDVD や記念撮影、お祝いディナーつき、上の子も泊まってよくて食事もなかなか豪華でしたが50万くらいでしたよ。
場所柄?ですかねぇ?
-
MN
ありがとうございます!
とても恵まれてますね!!羨ましいです😂- 3月1日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
2人目産む病院もそのくらいです😅
1人目が50万くらいだったので高すぎて驚きです😂
今住んでる地域は65万からが普通みたいでやっぱり土地柄?なのかなと思いますね…。
一時金でお釣りがくる地域が羨ましいです😂❤️
-
MN
ありがとうございます!
土地柄なんですかね💦一時金でまかないなかったです😂- 3月1日
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
高めですね。
私の病院は総合病院で完全個室で
母子同室ですが一時金+10万円以内だと
言われました。
-
MN
ありがとうございます!
羨ましいです、、!!!- 3月1日
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
23区内ですが、4人部屋でそのくらいでした!
アクセス良いところだと、そのくらいするかもしれないですね💦
-
MN
ありがとうございます!
都内だと高めですね、、😣- 3月1日
MN
ありがとうございます!
相場くらいなんですかね、、、😂