
マンションから新居に引っ越しを考えています。現在のマンションの売却価格や貯金を残しつつの購入に不安があります。子供が生まれるため仕事を辞め、生活が厳しくなるか心配です。
現在マンションに住んでいます。
住み替えを検討しており、来年には新居に引っ越して希望です。
今のマンションがどれくらいで売れるのか、まだ分かりません。
夏には子供が産まれるので仕事を辞める予定です。
旦那の年収は630万ほど。昇給予定ありです。
新居は4000万前後で考えております。貯金はありますが、なるべく現金を手元に残しておきたいので頭金などは未定です💦
子供が生まれたら色々お金がかかると思います。
私も子供が幼稚園に入るまでは仕事はしない予定ですし、生活厳しいと思いますか?💦
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

YU0123
今のマンションがいくらで売れるのかによるのでなんとも言えません。新居と同額程度で売れるなら余裕だろうし、、、

くるっち
今のマンションのローンはありますか?
それによるかな?と。
うちも引越し予定です。
マンションのローン返済は終わったため売却だけになりますが…
年収も680ぐらいなので同じようなものですね。
貯金を残しておきたいのも同じ。
マンションの査定は、築年数25年3LD駅近で1,300万ほど。
先に戸建を買い、その後にゆっくりマンション売却します。
それでも、2,600万前後にします!
-
はじめてのママリ🔰
ローン、残ってます💦まだ住んで四年ほどです😅
状況が似ていますね!くるっちさんはローンの残債もなく、先買いでゆっくり売却できるので羨ましいです💦
うちは、先に売却しなければなにも出来ないですし、これから子供も産まれるので焦るばかりです😭- 3月1日

あゃたん
ローンが残っているなら無理なく住み替えするには
①一括返済し、新しい部屋をローンで購入
②住み替えローンの利用
の2パターンに別れるかなと思います。
①ローン契約にマンションの部屋が抵当に入っていると、先にローン完済してから売却または売却したお金でローン返済が一括で終わるようにしないといけません。抵当に入っている物件は売ることができないためです。確実に売る算段がついているなら、一番無理なくできるのでおすすめです。
②の場合はローンを借り換える形になるので、新しい部屋に抵当がつき古い部屋の抵当は外れますので好きなときに売れます。売れたらその金額で一括返済してローン残高を減らすことができます。
ただし、前の家のローンの残り+新しい家で新たに組んだローンとなるため高額なローンになりますので月々の返済額は今よりかなり上がります。
ちなみに、今支払っているローンを解約せず新しくローンを組む二重ローンというのもありますがオススメしません。2つのローンを支払うということは単純に利子が2倍だからです。
毎月の支払額が住み替えローンにくらべてさらに高額ですし、前のローンを完済するまでずっとその高額なローンを支払うことになります。
さらにローン審査が厳しくなるので借りれる金額が減ったり最悪化してもらえない事態も起きます。
今の時代マンションはよほど立地や間取りがよく人気がないと高くは売れません。半値か1/4が関の山です。本当に人気がないところですと数十万まで値を下げても買い手がつかないこともあります。それを踏まえてよく考えることをおすすめします。
-
あゃたん
誤字った(*´Д`)
化してもらえない✕→貸してもらえない- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
我が家は残債も結構ありますので、①以外は厳しそうです💦二重ローンなんて恐ろしくて😅💦
まだ築浅で、ちょっと特殊な物件になっているので、一定数の人なら値引きせず購入してくれるかも…との事です。。
ただ、都心に20分以内で行けて凄く便利な路線なんですが、駅から遠いんですよね😭早く売れて欲しいです…- 3月1日
-
あゃたん
築浅で人気があってもすべて取り払ったあとの生活痕がどれだけ残っているかにもよりますし、あくまで「かも」ですからねぇ(*´Д`)
不動産屋の評価よりガクッと下がることなんてザラなので確定はいくらになるか怪しいもんです(*´Д`)
期待して高値をつけるといつまでも売れない、結果売り時を逃して相当下げないと売れないなんてことにもなりますから、よく考えて売値をつけることをオススメします。- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜😅こちらの希望の売値で売れたらラッキーくらいだと思ってます💦まだ売り出して二週間ほどなので、今後反応が無かったら値下げせざるを得ないでしょうね😭
タイミングですよね〜💦- 3月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね😅売り出してまだ2週間ほどなので、なんとも言えず…💦査定は3000万ちょいです。