※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんれん
子育て・グッズ

8カ月の娘の離乳食について質問です。モグモグ期で、手づかみレシピはいつから?おやつはまだ与えず、水分を減らすメニューに切り替えるべきか悩んでいます。

8カ月の娘の離乳食のことで質問させてください!!

5カ月半から離乳食を始めて、今モグモグ期です。
あまり量を食べなくて、BFにも頼っています。

モグモグ期のレシピを見ると、おやきなどの手づかみレシピもありますがいつぐらいからあげて大丈夫なのでしょうか?

今はみじん切りにした野菜は食べられています。
おかゆは7倍がゆ、うどんやそうめんも食べてます!

ハイハインなどのおやつはまだ与えたことありません。

水分をなくしたメニューに切り替えていけばいいのでしょうか?

元々食べてくれないし、進め方が難しくて悩んでます。

コメント

2児ママ♂

おやきなどはよく食べてくれる
ようになってからでも大丈夫です!

  • れんれん

    れんれん


    ありがとうございます😊
    じゃあまだ喉に詰まらない程度の
    ご飯で大丈夫ですかねきら
    手づかみ練習はいつからでしょうか😭?

    • 3月1日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    5倍粥くらいになったら
    卵を使わないホットケーキなどから
    少しずつ始めてもいいと思います!

    手づかみも離乳食後期からで
    大丈夫だと思いますよ?
    スティック状の茹でた野菜や、
    おせんべい、うどんなどを最初に
    始めるといいかと😊✨

    • 3月1日
  • れんれん

    れんれん


    ありがとうございます😊
    とても参考になりました😭

    • 3月1日