

栞ママ
私の定番は、卵焼き、ウインナー、焼き鮭、ひじきの煮物、ゆでブロッコリー、枝豆、フライ、お稲荷さんやそぼろご飯なんかにすることもあります^^
定番ではないけど、ちくわとうずらの天ぷらもします\♥︎/

ぽー
時間がある時に大量に作って、カップに入れて冷凍してます♡
*きんぴら
*カレーコロッケ
*ナポリタン
*サツマイモの甘露煮
*ナスの照り焼き
*オクラの肉巻き
*ひじきの煮物
などなど。
卵焼きとミートボール、ウインナー(既製品)は必ず入れて、後は上記のおかずを毎日被らないように入れてます(^^)ある日のお弁当例です。

まなぴのこ
うちは夜作ってしまうので、夕飯を作った時点で、夜のおかずを少しよけちゃいますよ(^^)❢
手抜きの時は、ごはんと、カレーをタッパーに入れたり笑(*-∀-*)
定番はミートボール、卵焼き、ブロッコリー、ミニトマトは彩りでだいたい入ってます。あとはちくわにきゅうりを入れてみたり。
そぼろご飯もしたりします。
オムライス、チャーハンのときもあります。

かえさん
私の旦那は一段弁当で
オカズより白ご飯派なので
オカズは3品。冷凍食品は嫌がって(笑)
前の日の残りがない時は
卵焼き、ウインナー、肉。
ミートボール、ブロッコリー湯掻いたり。
丼も好きなので
豚丼、牛丼、焼肉丼、そぼろ丼
親子丼とかを入れて持たせてます!
おかずが多くて色鮮やかな
お弁当本当に凄いと思います♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈

退会ユーザー
私は夜にお弁当を作ってしまうので、夕飯を少し多めに作って入れます!
玉子焼き(チーズ、海苔、めんつゆなど)、ウインナー、ひじき煮、パスタ、ミートボールは多いかもです。
丼物や、炒飯、オムライスにする時はおかず少なめです!
パスタは1人前作れば、カップに入れて冷凍出来るので便利です♡

ゆん@GSR
夕食のおかずを少し残して入れたりしてます♪
卵焼きは必ず入れます(^^)
他は多めに作って冷凍しているものだと、
ひじき、切り干し、かぼちゃ煮、小松菜煮浸し、ピーマン煮、ほうれん草ソテー、キャベツとウインナーのカレー炒め、ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、焼鮭、焼鯖、ジャーマンポテト、野菜炒めなどです♪
最近作ったちょっと変わったもの?は、
ピーマンを器にしたピザ風グラタン(火を通したジャガイモ+玉ねぎ+ハムにケチャップかけてチーズ乗せて焼く)、なんちゃって酢豚(肉団子+ピーマン+人参+玉ねぎを砂糖ケチャップ酢で味付け)、ウインナーとチーズの春巻き(ウインナー+チーズ+しそをシュウマイの皮に包んで焼く)、はんぺんのバター焼き(1/4を三角になるように半分に切り真ん中にチーズ入れる)
、、とかです(^^)
スキマ埋めるのにミニトマトとブロッコリーは必需品ですヽ(´∀`)ノ
コメント