

けみは🦄
コンビのめちゃカル使ってます(°▽°)
徒歩や電車を使用するなら軽さが大事だと思い…片手に赤子、片手にベビーカーなんてザラなので(>_<)

ngs❤︎ママ
コンビのメチャカルオート4キャス使ってますが、今のところデメリットは1つもありませんね…🤔
最初に、妹からもらった、グレコ?の
ベビーカー使ってましたが、
コレが使いづらく…というか、
オート4キャスじゃないと、対面タイプ
にするとタイヤがスムーズに動かないのは、どれも一緒らしく…
なので、オート4キャスを買い
長いこと対面タイプで使ってますが
(娘が、顔が見えた方がいいらしく、
今だに対面タイプ👏)これが、
ストレスフリーに動かせます。
コンビ以外使ってないので、他は
分かりませんが、対面タイプで
使用予定でしたら、オート4キャスは
外せませんよ🙆♀️
-
ngs❤︎ママ
あと、座面が高めなので、
乗せ降ろしも楽です🙆♀️- 3月1日

まる
作りがいいのは、アップリカ。
軽さだけならコンビですね。
赤ちゃん本舗に知合いが働いてて聞いたのですが、アップリカは溶接して作られてるので、揺れやぐらつきに強いそうです。また、背もたれの裏側に地面からの熱を遮る反射板を入れたり、ソファに使われているクッション材を入れて入れているので衝撃吸収はナンバー1だそうです。この数年で、かなり進化してるそうです。
コンビは基本、エッグショック頼りっきりで作りはアップリカに劣るようです。揺らすとガチャガチャと音がしますが、その振動は赤ちゃんに間違いなく響いてるとのこと。500gの重さを気にするなら、作りを気にした方が良いと教えてもらいました。
何よりご自分で店に行き、体感するのが大切なようです。
コメント