
育休後に退職しました。保育園と実家の距離が遠く、シングルマザーで働くことが難しいため、徒歩5分の場所で働くことに決めました。親の事故などで悩んでいます。
育休後に復帰せずやめた方いらっしゃいますか?
わたしはまさに育休取得して
今日退職のお電話をしたところです
まだどうなるかわかりませんが…
6月に離婚してシングルになりまして
いままで実家にいます
4月から保育園も決まり復帰ってとこまできましたが
離婚したのもあり元の職場から2時間も離れていて
おまけにシングルマザー となると
保育園から呼び出された時にすぐに行けない…
なにかあると自分がやらなくてはならないと考えると
復帰に無理があるなと思いました
実家近くの方に移動も考えましたが
そこそこ距離があります…
ですが働かなくてはなりませんので
実家から徒歩5分のところで働くことは決まりました
親が事故にあったりして色々とあったりして
わたし自身考えて胃が痛いです…
- 凌久ママ(8歳)
コメント

ぽん
復帰せずに辞めました(^^)
私の場合は
子供産んだ後は午前の仕事にまわしてくれるということで育休もらって復帰予定でしたが会社側が人不足で人を雇って私が戻る場所は16時から23時の仕事だった為退職しました^^;
保育園に入ると仕事なんてほぼ行けない!
と友達が言ってましたのでなるべく職場から近いとこで働いた方がいいと思います😭

ちゃむ
保育園に入れず退職しました(^^; うちも昨年離婚し4月からの保育園も決まり就職活動中です。兄弟が小学生のため実家に戻るとなると転校しなくては行けないので、校区内にアパートも借りました。以前の会社は実家に近く融通もきくのですがあまり戻りたくないのでなるべく近い職場を探しています(^^)これから不安だらけですがお互いがんばりましょう(^^)
-
凌久ママ
コメントありがとうございます
入れず退職…離婚して職場から遠くなって退職って仕方ないですよね(−_−;)
気にしなくていいのか…
2時間もかかるので挨拶とかいけないんで申し訳ないです- 3月1日

なぎママ
私は育休明けて復帰して2ヶ月です。
正直、すでに辞めたい気持ちでいっぱいです…。
凌久ママさんの場合は仕方ないと思いますよ💦
状況が状況なので…。
私の職場はいま運営が傾いているので、復帰せずに退職していく人もいると聞いてます😅
-
凌久ママ
コメントありがとうございます
そうですかね(−_−;)
なんといったらよいやらって感じです…- 3月1日
凌久ママ
コメントありがとうございます
ですよね
具合悪くなった時とかすぐに行けないだろうし…可哀想だなと
復帰を前提とした育休なので
すごく申し訳ないんですけどね