
昨夜、寝ている息子を覗いてみると、静かだったのがいきなり、思い切り…
昨夜、寝ている息子を覗いてみると、静かだったのがいきなり、思い切り空気を吸うようなイビキ。とても息苦しそうでした。昔、旦那に疑惑のあった、無呼吸症候群のようでした。赤ちゃんは、時々呼吸が止まるとは聞いていましたが、普段は静かに呼吸間隔があいているものの、こんなに苦しそうに呼吸再開してビックリしています。
その後様子を見ていますが、まだ一回しか確認できてないし、これはよくあることなのか、病院へ連れて行くものなのか、迷っています。
今まで、寝ている姿を見てても、このようなことはなかったです。
注意深く観察を続けるにも、限界があるし、赤ちゃんの呼吸停止はよくあることだから大袈裟なのかなーと思ったり、無呼吸は命にも関わるのではと、不安になったりです。
このような症状は、よくあるのでしょうか?たった一回のことで、病院へ行くものなのでしょうか?
- どんぐり(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

結優
うちもたまにありますよ💦
ひっひっひっ…って細切れに息を吸ってみたり…。
おい、ちゃんと息しろ〜って起こすこともあります。
気になりつつ、そのまんまになってしまってます。今度、育児相談で相談してみようかな。

えりざべす
うちもありましたよー!
息するの忘れてたみたいに😵
怖いですよね💦
-
どんぐり
本当に怖いですね💦
息するのを忘れるって、人としてもっと頑張れって思っちゃいますが、そんなところも可愛いですね💕- 3月1日
-
えりざべす
可愛いですよね💕
まだ外に出て1ヶ月だから慣れてないんでしょうね!
あともうちょっとで外にも慣れて心配事も減りますよね✨
また違う心配事が増えちゃいますけど😵笑- 3月1日

どんぐり
自分のイビキにビックリしたり、腕の動きで起きちゃったり、見てて飽きないです😝
ママ歴1ヶ月で、毎日てんてこ舞いです💦色々心配で、このアプリ助かります✨
動き回るようになったら、目を離せないですし、ケガや病気もありそうですもんね😱
心配は尽きないですが、頑張ります!!
どんぐり
たまにあるんですね!ちょっと安心しました💦
私も昨日は、何度も息子の鼻の下に指を当てて、起こしてしまいました。
私が寝てる間に、息してなかったらと思い、気が気じゃなかったのですが、様子をみたいと思います!