

退会ユーザー
一般的におんぶは腰がすわってから、と言われていますので首もまだすわっていない状態では避けた方が良いと思いますよ💦

na
まだちょっとぐらつく時があるならやめた方がいいかなーって気もします😣
5ヶ月になってからしました(*^^*)

うみこ
おんぶより抱っこが安全な気がします😊

ちゃちゃん
私は04ヶ月からしてました!
抱っこちゃんで下ろしたら泣いてなにも出来なかったのでおんぶしてました(._.)
ただうちの子は03ヶ月には首がしっかり座っていたので首に不安はありませんでした!

しゅんくんママ
首が座った4ヶ月から抱っこ紐にしてました!
首が座ってないのであれば、辞めといたほうが良いかもです。
おんぶより抱っこの方が赤ちゃんは安心するらしいです😊

ままり
エルゴはおんぶは6ヶ月以降、腰すわり~みたいなので、まだおんぶしてません。

京
3.4ヶ月検診が終わって首が座ってるのを確認してもらってからお家の中だけで時間に気をつけながらおんぶしてました😊

COCORO
使うものが違うとは思いますが…エルゴでおんぶするときでも写真の様な条件がありますよ!!

りゆ
縦抱っこでぐらつくのならまだ首すわってないのでおんぶはしないですね💦💦

ぼか
抱っこ紐によって、オンブをしていい条件が違うと思いますよ!
エルゴだと腰が座ってからだったと思うので、わたしはお下がりのニンナナンナを使っていました。おんぶがエルゴよりしっかりしていて首が座った三ヶ月くらいからしていいようなことが書いてあったかと思います^ ^お姉ちゃんがいるのでオンブじゃないと大変だったのでニンナナンナで三ヶ月くるいからおんぶしていました。あくまでわたしの場合ですが^_^
コメント