![おーたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の娘が汚い言葉を真似してしまい困っています。イライラした時の気持ちの落ち着かせ方や、覚えさせたくない言葉を辞めさせる方法についてアドバイスをお願いします。
イライラする時どうしてますか(><)?
2歳9ヶ月の娘ですが、私やパパが汚い言葉を使ってしまったので真似するようになってしまいました💦
変に頭が良く、覚えて欲しくないような言葉を覚えてしまいます😭
イライラして思わず、もおうっとうしいな!!て言ってしまったら、次の日からちょっと悪さして、私にもおうっとうしいな〜なんて言ってきます💦
言葉遣いが悪いのがいけないのですが、イライラした時どのように気持ち落ち着かせてますか?
覚えてしまった汚い言葉、辞めさせたいのですがアドバイスとかあったら教えて下さい🙏💦
- おーたむ(7歳)
コメント
![瑠来ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瑠来ママ
使わないように努力するしかないと思います!
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
私もです。笑
うざい!とか覚えちゃって( ̄▽ ̄;)
冷静な時は気をつけてるんですが
こっちもいっぱいいっぱいだとつい出てさしまい……
子供が使ってるのを聞いて
あーやってしまった。と後悔です。笑
なのでその時は
ごめんね、お母さん前にそうやって〇〇に言っちゃったよね。けどそれは言っちゃダメな言葉なんだ?お母さん気をつけるから〇〇も使わないように一緒にがんばろ♡と気長に言い聞かせてます( ̄▽ ̄;)
-
おーたむ
回答ありがとうございます😊
わあ、本当にそんな感じです(>_<)
思わず言ってしまい後から後悔してます、、、💦
私も気長に言い聞かせてみます!!
参考になります♡
ありがとうございます!!- 3月1日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
とってもわかります😭💦言葉遣い気をつけようと思ってもなかなかむずかしいですよね😂自分が使ってるのに子どもにだけその言葉は使わないでとは言えないですよね...💔回答になってなくてすいません!💦
-
おーたむ
回答ありがとうございます😊
ほんと難しいです😭
そうですよね💦
やっぱ親を真似しますもんね、、、
共感して頂きありがとうございます!- 3月1日
![YULI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YULI
汚い言葉は覚えてしまったら最後止めさせることは出来ないと思います💦
全部をやめさせるんではなくてお外では使ったら駄目よ?とかお友達に言ったら駄目よ?と言って守ってくれるか…💦
って所ですね💦
-
おーたむ
回答ありがとうございます😊
わあ、やっぱ辞めさせるのは出来ないですかね😭
参考になります♡
今日から娘に言ってみます!!- 3月1日
![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかな
私も言葉遣い気をつけようとは思いますが、汚い言葉遣いになっちゃいます。
私の口癖も子供にうつってます。
でもお子さんまだ小さいので、今のうちから親子で気をつけてなおして行った方がいいと思います。
言葉覚えはじめてすぐ吸収してしまう時期だと思いますので。
うち今日は怒りすぎたなーと思ったら、寝る前に怒ってごめんねーでも気をつけようねと言い聞かせながら、子供ハグしています。
-
おーたむ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!!
やっぱうつっちゃうもんですね(><)
今の時期こそ気をつけないといけないですかね💦
なおしていけたらなと思います!!
最近、寝る時バタバタでなかなか冷静になれなかったので、私も寝る前に落ち着いてお話ししてみます😣!- 3月1日
おーたむ
回答ありがとうございます😊
努力します!