![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
足の付け根痛があり、妊娠している可能性がある。妊娠検査薬を使用。妊娠が確認されたが、生理予定日が週末なので病院へ行く時期や赤ちゃんの確認時期、子育ての注意点について相談。
1人目の時にあったような足の付け根痛があり、もしやと思って検査薬してみたら妊娠してました😭💓
生理予定日が週末なので、少しフライングです。
1人目は早すぎて何度か病院へ行ったので、今回は少し待ってから行こうと思ってますがいつ頃行くと赤ちゃん見えるでしょうか?
あと、子供の世話の仕方など(抱っことか?)日常生活で気をつけることがあれば教えてください🌟
すくすく順調にお腹で育ってくれますように…✨✨
- ママリ
コメント
![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーやん
来週あたりにいけば赤ちゃんの袋はみえるとおもいます!
![Cocoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Cocoa
おめでとうございます❤️
私は2人目の時嬉しくて早めに行ったら早すぎると言われ…週期の予想ができるのなら、8.9週で心拍確認できて予定日もわかるので、お子さんもいますし、そのくらいをおすすめします!
私は、ですが上の子が1歳半での出産だったので、妊娠7ヶ月くらいまでは抱っこしていました!辛くなってきたら座って膝の方に子どもを乗せて寄っかからないようにクッション挟んだりしていました!
これから楽しみですね♪♡(❊´︶`❊)。۞·:
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
いろいろ持病持ちで、妊活長期戦になると思ってたので本当に嬉しいです😭✨
8、9週だと3ヶ月入った頃ですね!その頃なら全て確認とれそうですね☺️
けど待ちきれなさそう…🤣笑
上の子が小さいときに妊婦さんだときっと大変さだったでしょうね!素晴らしいです☺️✨
なるべくお腹保護?して過ごします✨- 3月1日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
わたしは生理予定日から2週間後に🏥へ行きました!
上の子がいるとぜんぜん安静になんて出来ないし自分が妊婦ということを時々忘れてしまうくらいです😂💦16wの時に切迫流産になってしまったのでいまは抱っこはほとんどパパにしてもらう感じです💦妊娠すると子どもは何か勘づくみたいで最近は抱っこ抱っこ!と せがまれます💦あまりしてあげれないので息子には申し訳ないけど...😭順調に育ってくれること願ってます💓
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
2週間後だったんですね!本当はそれくらいがいいだろうと思ってるんですが、待ちきれなさそうです😂💦
そうですよね💦自分1人とはわけが違うし、ゆっくりなんてできませんしね💦
切迫流産大変でしたね😭毎日お兄ちゃんのお世話お疲れさまです✨
どうしても我慢させちゃいますよね💦
けどお兄ちゃんに成長するために必要な試練だということで😁
sさんも、元気な赤ちゃんがするっと産まれますように😄🌟- 3月1日
![コイズミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コイズミ
6w5dで初診に行き、心拍確認も出来ました!
でももし子宮外妊娠だったら早めに対応しないといけないから、初診に来るのが遅いってちょっと怒られました😱
抱っこはなるべくしないようにしてます💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!心拍確認までできるのが理想です!けど、その週数での初診は遅めだったのですね🙄
確かに子宮外だと怖いし早くしないとですもんね💦
5週〜6週の間にいこうと思います!
まだまだ抱っこして欲しがりますよね💦
お腹張らない程度にですかね!
コイズミさんの赤ちゃんもすくすく育ちますように✨- 3月1日
![S and N 2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S and N 2児のママ
2人目の時は10wくらいで病院に行って胎嚢と心拍と両方その時に確認してもらえました♡
抱っこせずにおんぶにかえるようにしてました♡
-
ママリ
お返事ありがとうございます😄
10週だといろいろ確認できる頃ですね😃全部確認したいのでそれが理想です😊
おんぶの手がありましたね!うまくやってこうと思います☺️- 3月1日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
来週末にはいこうと思います!