
コメント

しらすごはん。
わたしの娘ももう半年以上そうです。きっと肌が弱い子なのかもしれません。何度塗っても掻きまくるし傷出来るし、治るのかどうかも不安になってますが、もしかしたら掻く事が癖になってるのかな?とも思って来ました…
保湿はベタベタするくらいたっぷりと塗っていいそうです。お風呂上がりが一番効果的らしいですね!乾燥が酷くなるとわたしの娘みたいに乾燥性皮膚炎になってしまうので…兎に角、こまめに塗ってあげる事が一番いいですよ!

ヨシペペ
うちの子も肌が弱いので同じ感じです。お風呂上がりや眠いとき等体温が上がると余計に痒くなるみたいで、夜中もボリボリ掻いています。特に冬場は乾燥するし、ちょっと暑いと汗疹もできるのでケアが本当に大変(;´д`)
小児科の先生にはこまめな爪切りと爪やすりをかけるように言われましたが限度がありますよね…。
うちもステロイドが手放せません!!
-
いちご
まさに同じです😣爪切りや爪やすりは限界ありますよね💦かきそうになって、手を止めてもかきたがって大変です😭
- 3月2日
いちご
同じですね😣うちも肌が弱いです💦
保湿だけだと痒がって、結局ステロイドが必要になります😭
しらすごはん。
肌が弱いと色々大変ですよね。味噌汁が顔に付いて拭くのが遅れると赤くなってしまうくらいなんですよね…笑笑
いつまで塗り続ければ治るのか…正直わたしもこの先子供の肌がちゃんと薬なしで大丈夫になるのか不安ですが、今をしっかり塗ってあげる事くらいしか出来ないんですよね…。゚(´つω・`。)゚。
いちご
本当ですよね😭私も子どもの肌がなかなか良くならずに心配で、それがかなりストレスになって😢確かに今は塗ってあげて、治るのを待つしかないですかね💦お互い頑張りましょうね😣👍あたたかいコメントありがとうございます😭💕