
赤みがあり、かゆみはないが、母乳を飲まない日が続いている赤ちゃんについて、アレルギーの可能性を尋ねたいです。
小児科の先生または皮膚科の先生
または同じかんじになった方
に質問です❗(;∀;)
これはアレルギーとかでしょうか?
凹凸はありません。
赤みがあるかんじで
かゆがりません、機嫌もいいです❗
母乳で育ててます❗
夜は23時ころあげてから
ずっと起きなくて無理に起こして
6時ころやっとのんでくれました(;∀;)
朝も機嫌よく9時ころ母乳をあげ
14時ころまでなにしても起きなくて
やっとのんでくれました❗
今日全然のんでくれてません←
睡眠の方が勝ってるみたいで
起こしてのんだあとは機嫌もいいです❗
今はあーうーいいながらおもちゃ眺めてます。
- ちびmama(7歳, 9歳)

ちびmama
こんなかんじです❗❗❗❗❗

祈莉
お腹周りに全体うっすらですか?
お風呂あがりはもう少し赤みがかりますか?
ウチの子達はそれは、乾燥で問題ないので保湿のみして下さいと言われてました^^
同じ症状ならいいですが💦
-
ちびmama
回答ありがとうございます❗
昨日の夜はありませんでした‼
ミルクをもどしてしまって
服が汚れたので着替えさせてる
ときにみつけたもので💦
今日ローションからクリームに
かえてぬってみます❗(ヾ(´・ω・`)- 9月27日
-
祈莉
今の時期じわーっとした汗もかくから、こまめに体拭いてあげて着替えさせた方がいいと思います^^
その時に保湿してあげて下さい✨
お風呂上がりは体が湿ってる時に保湿してあげると効果大になりますよ^^- 9月27日
-
ちびmama
おっぱいのんでるときも
がんばってくれてるのか
おでこに汗が(笑)
様子みながらクリームとお着替え
がんばります❗- 9月27日
-
祈莉
そんなに頻繁に汗をかいてるなら少し暑いのではないですか?
少し薄着にしてあげてもいいかなー。と思います✨
2ヶ月なりたて?
3ヶ月にもうすぐなる位ですか?
3ヶ月なら大人と同じ位の装いで大丈夫になる時期ですよ^^- 9月27日
-
ちびmama
長袖1枚なんですけど
なんか心配しすぎて
おっぱいあげるとき
うすいタオルを
かけてあげちゃってるんです💥
寝てるときはほんと寝相悪すぎて全部けっとばしちゃうのでうすーいの
やつでくるんであげてそれけっとばしてお腹とかでないように
ももう1枚うすーいのかけてるんです💦
ちらちらみてるのですが
やはり1枚目はけっとばして
2枚目はちゃんとかかってるので
なんとかやってるんですけど💦
16日で3ヶ月なんです❗(;∀;)- 9月27日
-
祈莉
そうなんですね^^
ただ発汗機能、体温調節がある程度発達するのが、3ヶ月といわれてるだけなので、汗かけてるなら
もう大人と同じ位でいいかな?と思います✨
暑い時期とこの位の時期で長袖着てるなら、フェイスタオルをお腹にかけてあげるだけでも十分だと思いますよ^^
足で蹴れないし✨- 9月27日
-
ちびmama
そうなんですね❗❗❗
勉強になりますっっ(ФωФ)
今日からそうしてみます✨- 9月27日
-
祈莉
首の後ろあたたかかったら、
暑いよ〜のサインなんで、薄着にする前に一度首の後ろ触ってみてください✨
グッドアンサーありがとうございます^^
昼寝の時はフェイスタオルで、夜はフェイスタオルにタオルケットの二枚添えだと安心かな?と思います😆- 9月27日
-
ちびmama
すごくぬくぬくしてちょっと
しめってました💥💦
やってみます❗(´_ゝ`)
ありがとうございます❗- 9月27日
-
祈莉
暑い証拠ですね✨
頑張って下さい^^- 9月27日

ちびmama
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

退会ユーザー
汗疹ではないですかね?
娘に出てたのと似てるので。
縦抱きしたり抱っこ紐したりはされましたか?
-
ちびmama
寝室で寝てたり
リビングのベビーベットでお昼寝
したりしてただけなので抱っこは
今日あまりしてません❗💦- 9月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね☆
まだまだ乳児湿疹が出る頃なので、清潔にして保湿しても赤みが続くのであれば皮膚科に行かれてもいいかもしれませんね(^^)- 9月27日
-
ちびmama
乳児湿疹のお薬は1ヶ月検診で
いただいたので、ひどくなるようだったらちょっと塗ってみて
効かないようだったら皮膚科いってみます❗(ФωФ)- 9月27日
コメント