※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yukiko
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムがまだ安定せず、夜の睡眠がうまくいかず困っています。授乳や睡眠の管理方法についてアドバイスを求めています。

赤ちゃんが産まれてからやっと一か月経ちました!
この時期はまだまだ生活リズムってつかないものですか?
夜にまとまって寝て欲しいのですが、なかなかうまくいきません。

22時に寝かせようとしてもなかなか赤ちゃんが寝付かず、授乳したりあやしたりして1時や2時にやっと寝てくれます。
赤ちゃんは2〜3時間後に起きることもあれば、5〜6時間寝ていることもあり、まちまちです。

自分自身がまとまって眠れないと体調的にも精神的にも参ってしまうタイプなので、夜に何度も起こされると日中眠くて眠くて、赤ちゃんが寝ている間ずっと私も寝てしまうので家事がほとんどできません。
夜にまとまって眠れた日は元気なんですが…。

理想は21時就寝7時起床なんですが、なるべくそれに近い形にするにはどうしたらいいでしょう?

今は混合でやっていて、10分から15分程度母乳をやった後、80〜100ミルクをあげています。(助産師さんの指導に従っています。)
母乳をやってから1時間くらい赤ちゃんが寝てしまうので、起きたらミルクって感じです。
ミルクをあげたら2〜3時間寝てくれます。
途中で起きて欲しがったら母乳をあげています。

授乳のやり方をコントロールしたらいいのかな?とは思っていますが、どうしたら良いか…。

よかったらアドバイスをお願いします。

コメント

みーくーり

まだ生まれて間もないと難しいかなとおもいます。
だいたいリズムが作られ始めるのは三ヶ月以降だったような

とろん子

後1ヶ月半は2.3時間おきが続くと思いますよ!それまで家事なんて手抜きですよ〜。
昼間、赤ちゃんが寝てる時間はママも寝る時間です。赤ちゃんが起きたら、ちょっとだけ家事をします。家事が全くできない日もありましたよ。もうすぐでうちは3ヶ月ですが、いま夜中5時間は寝てくれます。1.2ヶ月の間は、とにかく起きたら朝日を浴びせてました!

あ

まだ生まれてまもないので
まとまって寝ることはまーないですよ
みんなそんな感じで育児してます(^^)
うちの子はいまだに生活習慣整ってませんよ
その時期は寝たい時に寝て
起きたい時に起きてお腹がすいたり
気に入らないことがあったら泣く
それが赤ちゃんの仕事です!
お母さんはそれにひたすら付き合うって感じです(;'-' )

さ

この時期は昼夜の区別も付いてないですから、夜にまとまって寝させることは難しいと思います💦
保健師さん曰くまだ今は赤ちゃんが寝たい時に寝て、起きたい時に起きてるのにママが合わせる時期なんだそうです。
家事は手抜きでいいと思います😊

今は無理やり起こしたり授乳をコントロールしたりするのは早すぎる時期なので、とーっても辛いとは思いますが、赤ちゃんに負担のない生活ができるといいですね。

  • さ

    授乳中に寝ちゃったら授乳はそこまでにして、起きたら続きを…ってしなくて大丈夫だと思います💡
    もちろん母乳で足りない分をミルクで補うのは間違ってないと思うのですが、毎回毎回きっちり言われた量をあげなくてもら大丈夫ですよ😊

    • 3月1日
エリー

1ヶ月なんてまだまだ寝てくれませんよ( ;∀;)

最低限の家事と赤ちゃんのことだけをやって、あとは一緒に寝ちゃいましょう!

ぱなみ

今の時期は夜まとまって寝ちゃう方が危ないと思いますよ‼️2、3時間未満おきに起きてミルク欲しがるのは普通で、それ以上寝ちゃうと静かに脱水や低血糖になってるかもしれないから起こして授乳するように言われました😛💡大変だけど自分の生活リズムを崩さないことは無理です💦頑張りましょぉ…‼️(;ω;)

なつ

最初はみんなそんな感じですよ😅😅
私も元々10時間以上起きずに寝るタイプだったので
子どもが産まれて1ヶ月以内とかは
寝た気しなかったです💦
でも慣れます♥(ˆ⌣ˆԅ)
あとやっぱり1時、2時くらいになってしまうので
そのくらいの時間になると
寝る準備で寝室におくるみ、ガーゼとか
ほとんど運んでから授乳して
終わってゲップ、オムツ替え済んだらすぐ寝室に移動して寝ます😃❣️
ちなみに新生児の頃から
普段は2時間半〜3時間で起きてたのが
腕枕だと5時間近く寝てくれてました😪
うちも混合ですが、
寝室に移動して寝る時間からは
母乳だけにしてます💞
自分も完全に目が覚める前に終わるので
すぐ眠れるからです😊🌷
あとは旦那が途中で起きたとき
ミルクあげてくれたりしてます!
それで私も熟睡したりしてました(๑´ڡ`๑)

deleted user

その時期はみんな寝不足です。産後で体も本調子じゃないので辛いですよね(><)
うちも混合でしたが、おっぱいは消化がいいのですぐお腹すきます。ミルクは腹持ちがいいのでおっぱいよりはよく寝ます。なので沢山寝かせたい夜中にミルクにすると長く寝てくれると思いますが、夜中の授乳を手抜きにするとおっぱいあまり出なくなるかもしれません。今の時期は頻回授乳でおっぱい作られる量が増える時期なので…完母を目指しているなら赤ちゃんがすぐ起きても極力おっぱいでがんばる、こだわりないなら今のやり方でいいと思います。どっちにしても今の時期はまだまとまって寝ないです^ ^

みーすけ

この時期ってツライてすよね。
ねんねとおっぱいを繰り返す時期なので。
早く生活リズムをつけるために、朝起きたらカーテンを開け日光を入れ覚醒を促し、就寝前には部屋を薄暗くする。
これを繰り返すことで後々明るくなったら起きて、暗くなったら寝るということが出来るようになります。

あゆみ

100日くらいまで里帰りのまま実家にいましたが、その頃は続けて寝るのは昼は寝ても1時間とかで小さな物音ですぐ起きて泣いてましたね\( ˙ ˙ )/💦
つらいですよね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)夜は起きてふらふらしながら授乳してました…
夜は3ヶ月ちょい前くらいから0時頃のミルクで寝て4時-5時に起きるという日が増えてきました!
2ヶ月までは2時のミルクまで寝なくて泣き続けてましたね…寝ぐずりがひどくて\( ˙ ˙ )/母親とひたすら交代で抱っこしてて寝かしつけてました。
4ヶ月過ぎたら大体9時-10時くらいには眠がり、抱っこしての寝かしつけもせず添い寝してたら安心して寝るようになりました( ˊᵕˋ* )
自分たちのペースは崩していかないといけない時期なので、お子さん優先で乗り越えてください( ˊᵕˋ* )
今の頑張りがお子さんとの信頼関係になり、落ち着く時期がきますよ( ˊᵕˋ* )

Mama

1ヶ月だったらまだまだリズムはできないと思います😭💦
今は赤ちゃんと同じタイミングでママも寝て家事も旦那さんに少しお願いできませんか??
ゆっくり身体を休めた方がいいと思います!
うちは2ヶ月半あたりからリズムが出来てきて、夜もだいたい同じ時間に寝ますし、夜中の起きる回数も1回になり、日によって朝まで起きないこともあります😄
今は大変ですが今だけ!と思って頑張ってください!!

yukiko

まとまってのお返事ですみません!
まだまだこの時期は生活リズムを作ることはできないんですね。
夜中に授乳してると、朝決まった時間に起きられなかったり、昼まで寝てしまったりして、生活がめちゃくちゃになってて(ToT)
でも仕方ないことなんですね。
割り切って家事も手抜きしたいと思います。
暖かいコメントありがとうございました!