
コメント

ぴよぴよ♬
わたしは戌の日に腹帯して
お参りにもいきました!!!

ちひろ💋りとる
私の行った天神さんは、お参りに行った時に腹帯や御守りなどを頂けるところだったので、何もしていってません。
ちなみに、戌の日には行っていないし、安産祈願も特別ご祈祷はしてもらっていないし、第二子に至っては安静状態だったので実母に行ってもらいました(^^;
神社にもよると思いますが、こうでなければっていうのはあんまりないみたいですよ(´∀`)
-
⭐︎たくみつママ⭐︎
そうなのですね。
こうでなければってのあんまりないと聞いて安心しました。- 9月27日

ぷぴぴ
うちも母親に病院でしてもらったと言われましたが聞くとうちの病院ではしてません。との事で戌の日なにもしてません!
服帯買ったのに、、、笑
ちなみにお参りは体調不良で7ヶ月で行きました!
-
⭐︎たくみつママ⭐︎
お母さん世代は病院でしてもらうのが一般的だったんですかね。
お参りわたしもそれくらいになりそうです。- 9月27日

季ママ
腹帯は、色々な考えがあるので、最近の病院でやってもらえる所は、少ないかもしれませんよ。
私の病院も、戌の日は教えてもらいましたが、腹帯に関しては、各自つけるつけないは自由で…と言われました。
一応、戌の日にお参りしました。
実際、私は、つけてると苦しくてあんまりつけてませんでした(;^_^A
-
⭐︎たくみつママ⭐︎
戌の日教えてもらえたのですか❓そんな話出たことなかったので、随分丁寧な対応をしてくれるところに行かれてて羨ましく思いました。
わたしもつけてみないとわからないですが、苦しくなりそうな予感がします。マタニティブラも出来たら付けたくないくらいなので泣- 9月27日
-
季ママ
個人病院だからでしょうか?
その年の戌の日一覧を下さいましたよ(o´∀`)b
私は、戌の日自体知らなかったので、何それ?って感じでしたが…(;^_^A- 9月27日
-
⭐︎たくみつママ⭐︎
なんか素敵な病院。
わたしもたまひよ買っててそこで戌の日を知りました。
妊娠するまで知らないことだらけですよね。- 9月27日

みんと
私も最近、義母から自分のときは産院の院長先生がさらしの腹帯に何か文字を書いてくれて、
産院で戌の日にそれを巻いてもらった〜って話をきいて、
ビックリしました(笑)
昔はそんな感じだったんですかね(*^^*)?
今もアットホームな感じのとこ(勝手な想像で助産院とか…)だとそんなサービスもあったりするんでしょうか?
周りでは聞いたことないですが(^_^;)
今の病院(総合病院)の院長に腹帯の話を聞いたとしたら、
お好きなときにどうぞ、とか
言われそう(笑)
押し付けられなければ、昔のエピソードを聞くのもへぇ〜って感じで楽しいですよね♪
-
⭐︎たくみつママ⭐︎
昔はそんな感じだったのかもですね^_^
わたしも同じく行っている総合病院の先生全般に聞いたとしたら、お好きな時にどうぞとか言われそうです笑総合病院ってクールな感じな病院なんですかね。
わかります。押し付けられなければ、昔のエピソード聞くの楽しいですよね☆
戌の日があと数日になって、母親からそう言われたので、わたし遅れてる❓と思って質問しちゃいました。- 9月27日
⭐︎たくみつママ⭐︎
そうなのですね。
まだ体調も整わずしんどいので、ちょっと先延ばしにしようかなと思っています。
病院でやってもらったよというお友達はいたりしますか❓
ぴよぴよ♬
多分いないです(´・_・`)
とゆうか病院ではやってない
ところが多分おおくなって
きてるのではないかなと
おもいます、、、😭💦💦
⭐︎たくみつママ⭐︎
ありがとうございます。
こちらでやり取りさせてもらって、母親世代は病院だったのかなと思いました。