![ひひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エアバギーを使用している方へ質問です。5ヶ月の息子にマキシコシをやめてシートに乗せようと考えています。ストローラーマットとヘッドサポートの必要性、ストローラーカバーの使い方について教えてください。
エアバギー使用されている方へ質問です。
5ヶ月の息子がおり、首もしっかり座ったので、マキシコシをやめてシートに乗せようと思います。
とりあえず本体とマキシコシしか買っていなかったのですが、ストローラーマットと、ヘッドサポートはあった方が良いですか?
ストローラーマットはなんだか今の季節寒そうなので買うつもりですが、クッション性の面で必要かどうか教えて下さい。
あと、ストローラーカバーは、本体を畳んだときもかけれますか?それとも広げた状態で保管する為のものですか?
回答おまちしてます。
- ひひ(7歳)
![*・゜゚E・*:.。..。.:*・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*・゜゚E・*:.。..。.:*・
早いうちに首が座ったのでシートを使用してます。
今は寒い時期なのでダウンフットマフを使用している為、ストローラーマットもあまり意味がないかな?
と思いますが、やはりあった方が厚みで体が安定し、乗り心地も良さそうな気がします。フットマフを取ったらヘッドサポートも購入するつもりです。
ストローラーカバーは持ってないのでわかりません💦
コメント