
最近米を食べてくれないので心配です。食べるものはあるけど米は半分程度。おかずばかりで米には興味なし。足りているか心配。米を食べない時期や対応方法はありますか?
ここ最近米を食べてくれません😢
だいたい朝はパン、昼は米、うどん、パスタ、マカロニ、お好み焼き等、夜はご飯なんですが…
今のところ好き嫌いはなく食べてはくれてます。
(気まぐれや味が好みじゃない場合はべぇしますが)
おかず、果物は食べるけどお米は半分食べればいい方です^^;(お米は通常炊きで80gでだしてます)
あんかけみたいにすれば食べてくれてはいたんですが、最近はそれもあまり…
今日はカレーにしたけど完食ならず😭
おにぎらずやおやきにしたりしてもおかずばっかで米には興味なし。手に持ったと思えば私に「あい」と食べさせてきます(笑)
メインをほぼ食べないので足りてるのかな?と心配なんですが本人はグズる事もなく至って普通w
それなら問題ないのかな?と思ってしまうんですが…
米食わない時期とかってありましたか⁇
又、その時どんな工夫や対応しましたか⁇
- めぐママ(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

二児の母
うちの子も最近一番味がないからなのかお米のみだとあんまり食べてくれなくなりました😂
おかずといいかんじのバランスで交互に食べさせる、おにぎり、チャーハン、オムライス、炊き込みご飯で今のところは完食してくれてますがこれがダメになるとどうすればいいのやら。。
答えになってなくてすいません💦

ポンタ
1歳3ヶ月ですが我が家も似たような感じです…口にいれたと思えばべーって出してきます…パンパン言ってパンばかり…お米の方が栄養あると聞いたのでお米食べてほしいのですが…
最近ふりかけをかけたりすると食べてくれます\(^_^)/あとはトマトが大好きなのでトマト混ぜてあげるとほぼ完食してくれてます…
-
めぐママ
パン好きなんですね♪
うちはふりかけでもダメです…(つД`)
リゾットはあげた事ありますが
トマトご飯ですが🍅🍚⁇
うちもトマト好きなのでやってみます🤗- 3月1日

退会ユーザー
お米以外のおかず食べてくれるのすごいですね!うちは逆に米ばかりでおかずなんて全く食べません💦野菜、くだものほぼ食べない。うどん、米、納豆ばかりです😭だんだん色々好みや興味が出てくるし昨日食べてたものが今日食べられなかったりするのでビックリですよね💦うちは買い物に行った時にふりかけを選ばせてあげてそれをかけてると食べてくれたりするとさらに米お代わりするくらい食べますよ😅参考にならなくてすいません。
-
めぐママ
逆パターンですか😧‼︎
それも悩んじゃいますね💦
食べてくれると言っても基本同じ物しかあげてないので食べてくれてるだけかもです(笑)
うちはふりかけ効果も薄れてしまって😭
お代わりしてくれるなんて羨ましい🎵- 3月1日

miki
うちも白いごはんあまり食べてくれません😣
でも、代わりに野菜たくさん食べるので「そういう時期なのかな」って思ってます😅💦
-
めぐママ
そうですよねー‼︎
うちも野菜、果物食べてくれてるのでそこは安心😌
無理に食べさせても嫌がるし、食べるようになるのを待つのみですかね〜🤔- 3月1日
-
miki
先にごはんだけ出すとか色々やってみて駄目で、一度「ごはん食べない子はおかず食べれないんだよ」って言っておかず下げちゃったりしてみたんですが、夫に「食事がつまらないと思って余計何も食べなくなるよ」って言われて食べるようになるのを気長に待つことにしました🙂
- 3月1日
-
めぐママ
そうなんですね‼︎
私も初めは無理にでも食べさせようとしたり、何で食べないの‼︎とかイライラして強めに怒っちゃったりしてたんですけど、
チビも泣きながらのご飯になってて…
可愛そうだな…
ご飯の時間楽しく食べたいよね…
と思い残しても仕方ないと思うようにしてます😌
とはいえ、イライラしちゃいますけど😩- 3月1日

退会ユーザー
こんばんは。
うちも先におかずだけ食べてます(笑)
ごはんをべぇとする時もあります(^_^;)
ごはんだけ残ってしまうので、
おかかやふりかけを目の前で振りかけて「あー!いーなー。美味しくなったねー!」と大げさに話したり、
良いのか分かりませんが、
先にご飯だけ見せて、半分食べたら
「おかずできたよー!」
と後からおかずを出したり。。
小さいおにぎりを1つ作ってお皿に出して、食べたら「おにぎりさんがまた来た!」とまた出して、わんこそば状態で出したりしてます(笑)
食べてくれたら、「食べてくれて、ご飯さんもお母さんも嬉しいな」と褒めちぎります。
-
めぐママ
好きな物は後作戦ですが!
米しかなければ食べるしかないですね😬
誉め殺しも今まで以上にしてみますw- 3月1日

退会ユーザー
うちもそういう時期ありましたよ💦
パンばかり食べさせてました😅
今またご飯食べ始めたので時期的なものかなと🤔
うちは野菜もほとんど食べない、洋食も食べないので食卓に出すし、それ以上何か追加することはありませんが、諦めてます😑
-
めぐママ
誰もが通る道なんですかね〜🤔
とりあえず今は食べてくれる物をあげればそれでOKですかね💡
無理にあげても結果食べないですし🌬- 3月1日
-
退会ユーザー
こっちもストレスたまりますよね💦
周りも同じくらいの子はそんな感じです😄
なので、ストレスないくらいに口に放り込むくらいです🤣
結局出すんですけど😭- 3月1日
-
めぐママ
めちゃめちゃ溜まりますw
せっかく作ったのにぃー😫って!
まぁ食わないのは分かってんで全然手込んだものなんかじゃないですけどね(笑)- 3月1日
めぐママ
そうなんですね💦
おにぎりは潰して遊ぶ、チャーハンもダメでした😢
炊き込み今度やってみます😍